04. 長野
by
riae
·
公開済み
· 更新済み
ウリハッキョへの道をぜったいに途切れさせないように

ハッキョ前の道路にて。北アルプスを背に
午前8時。長野県・松本駅前に停められたワゴン車に、まだ少し眠そうな顔をした子どもたちが乗ってくる。「駅前バス」と呼ばれている、ウリハッキョへの通学バスだ。
駅前バスには松本市内と波田町だけでなく、長野市などから電車を乗り継いでくる児童・生徒たちも乗車する。以前は長野市からの通学バスも出ていたが、トンポの減少により現在の通学方法になった。同じように大町市や上田市からも、車で約一時間かけて通学する児童・生徒たちがいる。

民族フォーラムの会議をする県青商会役員たち

中級部3年の授業風景