朝鮮学校百物語
広告
1945年から現在まで70年近く、連綿と続く朝鮮学校の歴史。その現場では児童・生徒、教職員、そして同胞たちが織りなすさまざまな物語が生まれ、語り継がれ、今も新たに誕生しています。勉強や部活動、ケンカ、寄宿舎生活、名物教師、日本人との心温まる交流―。思わず笑ってしまうようなオモシロ話から感動的なエピソードまで、100人集まれば100通りの物語があるはずです。本特集では、朝鮮学校にまつわる古今東西の豆知識や日本全国から集めた「あんな話こんな話」を一挙紹介します。
ウリハッキョ何でも豆知識
女子生徒の制服や「サンペン」マークの由来、学校法人認可や補助金獲得の歴史、朝鮮学校出身初のプロスポーツ選手、朝鮮大学校図書館の蔵書数にいたるまで、朝鮮学校に関する古今東西の雑学、豆知識をまとめました。あなたはいくつ知っていますか?
Q1:一番新しい/古い校舎を持つ学校は?
Q2:ウリハッキョの珍しいクラブを教えて
Q3:サンペンマークはいつ、どうやって生まれたの?
Q4:学校法人認可を最初に受けた学校は?
Q5:現役教員の中で一番キャリアが長いのは?
Q6:チマチョゴリはいつ制服に?
Q7:朝鮮大学校図書館の蔵書数は?
Q8:なぜ山や丘の上にある朝鮮学校が多いの?
Q9:瀬戸内海の島にもハッキョがあったって本当?
Q10:コマチュック、初代優勝校、最多優勝校は?
Q11:朝高生が「全国大会」で初優勝したのはいつ?
Q12:一番最初に活躍したプロスポーツ選手は?
Q13:保護者補助金を最初に獲得した学校は?
Q14:朝鮮への修学旅行が始まったのはいつ?
ハッキョに伝わるあんな話こんな話
どの地域にもあるウリハッキョ「あるある話」を集めました。フェイスブックページ「嘘みたいな本当の在日話」とのコラボ企画で集めた朝鮮学校のおもしろ話や感動話…。取り上げられなかった学校の皆さん、すみません!
ケンカ編/名物教師編/暗黙のルール編/部活編/楽しい学校生活編
私とウリハッキョの思い出
子どもの頃の学校の思い出は誰にもありますが、異国の地にある朝鮮学校の思い出は日本学校とはちょっと違うのではないでしょうか。また年代によって朝鮮学校の置かれた状況を反映し思い出も様々。4人の方に写真と共に昔を振り返ってもらいました。
●赤いチョゴリと5時間の通学路
韓福明さん(50、川崎市在住)
●被爆地・広島の体育舞踊
李和枝さん(41、広島市在住)
●日本学校の分校だった朝鮮学校
許玉汝さん(66、大阪市在住)
●仲間たちと味わった一体感
朴常秀さん(32、松戸市在住)