【特集】熱く推薦! MOVIE&BOOK
広告
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「ステイホーム」が叫ばれている中、読者のみなさんのインドアライフを実りあるものにすべく、イオ編集部がおすすめの本と映画を紹介します。よりすぐりの選評者が自信を持ってすすめる作品に触れて、新たな世界を広げてください。
①目利きが選ぶ! おすすめ映画
各分野の映画好きにおすすめ作品を挙げてもらいました。テーマはパンデミック、LGBTQ、移民などの世界的なイシューから朝鮮半島の近現代史、アニメ、英米文学原作の作品まで、いつもとは違うエッジの効いたセレクトです。
【パンデミック】本当に恐ろしいのはウイルスか、それとも人間か
李相英 ○本誌編集部
『コンテイジョン』/『アウトブレイク』/『感染列島』/『新感染 ファイナル・エクスプレス』/『28日後…』
【LGBTQ】人種、階級、家父長制…一つにおさまらない“性”を描く
パク・リミョン○関西在住
『マイ・ビューティフル・ランドレット』/『パライア』/『オール・アバウト・マイ・マザー』/『キャロル』/『ブエノスアイレス』
【移民】同じ社会を生きる同じ人間の現実
下地ローレンス吉孝 ○社会学者
『不法移民として生きる』/『ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ』/『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』/『白い暴動』/『ブラック・クランズマン』
【英米文学原作】「生き方」をめぐる物語、映画で知る英米文学の世界
姜承福 ○朝鮮大学校外国語学部准教授
『カッコーの巣の上で』/『蠅の王』/『ジェーン・エア』/『カラーパープル』/『サイダーハウス・ルール』
【朝鮮半島近現代史を描いた韓国映画】皆が主人公だった時代、私は何をしていたんだろう?
朴英二 ○映画監督
『1987、ある闘いの真実』/『空と風と星の詩人』/『高地戦』/『THE KING』/『密偵』
【アニメ】ちょっとビターだけど、反芻してしまう 大人が味わうアニメーション
山村浩二 ○アニメーション作家
『しわ』/『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』/『ファンタスティックMr.FOX』/『ウェイキング・ライフ』/『コングレス未来学会議』
②世界の扉を開く! おすすめ本
硬派なノンフィクションから今話題の韓国女性文学、在日コリアンを取り上げた作品、現実逃避に役立つやわらかめの読み物まで、さまざまな分野の読み手たちがおすすめ本を紹介します。
【韓国の原書】「いま、女性作家が熱い!」 韓国文学を牽引する女性たち
金承福 ○チェッコリ店主
『소년이 온다/少年が来る』/『쇼코의 미소/ショウコの微笑』/『옆집의 영희 씨/となりのヨンヒさん』/『나는 나로 살기로 했다/私は私のままで生きることにした』/『엄마를 부탁해/母をお願い』
【2010年代のノンフィクション】書き手は伝えるために闘う——優れたノンフィクションを
安田浩一 ○ジャーナリスト
『カニは横に歩く 自立障害者たちの半世紀』/『九月、東京の路上で』/『権力の「背信」 「森友・加計学園問題」スクープの現場』/『CHAVS/チャヴ 弱者を敵視する社会』/『資本主義と闘った男─宇沢弘文と経済学の世界』
【スポーツノンフィクション】克明に記した一人称、そこに潜む人生と哲学
金漢一○ライター
『一瞬の夏』/『スローカーブを、もう一球』/『オシムの言葉』(増補改訂版)/『咬ませ犬』/『祖国と母国とフットボール ザイニチ・サッカー・アイデンティティ』
【在日コリアンを見つめる】生きた証と思い—人生切りひらく強さ、見つめて
張慧純 ○本誌編集部
『100人の在日コリアン』/『心の傷を癒すということ』/『ルポ 思想としての朝鮮籍』/『バイバイ』/『生きることのはじまり』
【現代日本社会】名著、名作から日本の「いま」をとらえ直す
高和政 ○高校教員
『神聖喜劇』(全5巻)/『日本イデオロギー論』/『BUTTER』/『リバーズ・エッジ』/『火の鳥・復活編』
【現実逃避したくなった時に】夢と現の小旅行はこちらから
小倉美保 ○ココシバ店主・ぶなのもり代表
『折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー』/『悪童日記』/『本当はエロかった昔の日本』/『あわいの力』/『動物翻訳家 心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー』
③時間がある今だからこそ、子どもに薦めたい本&映画
休校が続いて、子どもたちにストレスがたまっていませんか。そんな時こそ、良質な本や映画に触れて、疲れた心と体を癒しましょう。
―小・中学生に読んでほしい本
申俊植さん(45歳、西東京朝鮮第1初中級学校校長)
―親子で観たい映画
朴成徳さん(44歳、会社員/フリーライター)