【特集】とっておきのハンドメイド
広告
アクセサリー、インテリア、衣服、生活雑貨―さまざまな素材を使って、自分だけのオリジナルを作れるのが魅力のハンドメイド。10月号の特集では、バラエティ豊かなハンドメイドグッズを製作・販売する同胞作家の方々とその作品の数々を紹介します。センスあふれる若手の作家からシニア世代、朝鮮学校支援に取り組むオモニ会メンバーまで。誌面に登場した作家たちの作品のプレゼント企画もあります。
オリジナルに輝いて
手作りはいつだって自分の「好き」が詰まったとっておき。そんなハンドメイドで日々を彩る、在日同胞たちを紹介します。読者の皆さんも、もっと自由に、もっとオリジナルに輝いてみませんか?

もっと自由に、「同じ」でなくていい/ シルバーと天然石のジュエリー/禹紗野さん

「好き」に素直に、それが魅力/華やかなパーツであしらったアクセサリー/呉玲香さん

コーデ自由、つながり生まれ/パラコードを使用したショルダーストラップ、モバイルアクセサリー/鄭景夏さん、鄭春芽さん
人生にいろどりを ハンドメイドで輝くシニアたち
年齢や人生経験を重ねてますます輝くものがあります。ハンドメイドで人生にいろどりを添えるシニア世代の同胞たちを紹介します。

大病わずらっても、生活豊かに/姜和代さん

世界に一つ、自分だけの作品/廉数昭さん

針を持てばすべて忘れられる/高菖子さん
ハンドメイドでつながる、広がる
ハンドメイドを通じて朝鮮学校や子どもたちを支援したり、さまざまな交流が広がる。そんなハンドメイドでつながる人たちを取り上げます。

サランいっぱい、チマチョゴリシリーズ/長野朝鮮初中級学校オモニ会(OG)

誰かの喜ぶ顔が見たくて/姜慧英さん
ハンドメイドをプレゼント!
特集で紹介した作家たちが手がけたハンドメイド作品を抽選でプレゼントします!
以上が記事の抜粋です。全文は本誌10月号でご覧ください。
定期購読はこちら。
Amazonでは一冊からお買い上げいただけます。