新たな局面迎える権利獲得の闘い
広告
「高校無償化」適用を求め、東京と大阪で同時集会
6月23日、朝鮮学校への「高校無償化」適用を求める大規模集会が東京(豊島公会堂)と大阪(エル・おおさか)で行われ、同胞、日本市民、韓国からの支持者らが集い、朝鮮学校への即時適用を訴えた。
問題の浮上から1年半。2010年度卒業生らはついに適用を受けられぬまま卒業した。
この間、「無償化」適用を求める運動は国籍や国境を越え、世論を喚起してきた。そして闘いはいま新たな局面を迎えようとしている。

東京での集会。写真は東京朝鮮中高級学校の金聖羅さん。生徒、保護者の思いを代弁した
- 詩の朗読で朝鮮学校無償化除外反対を訴えた河津聖恵さんと許玉汝さん(フルート演奏は金主休さん)