おからのチゲ 비지찌개
비지(ピジ)はおからのこと。비지찌개(ピジチゲ)は、とても素朴であるがゆえにレシピ本にもあまり載っていない家庭料理です。おからには食物繊維、ビタミン、タンパク質が豊富に含まれており、かつ低カロリー、さらには値段もお手頃。ぜひ作ってみて下さい。
広告
비지(ピジ)はおからのこと。비지찌개(ピジチゲ)は、とても素朴であるがゆえにレシピ本にもあまり載っていない家庭料理です。おからには食物繊維、ビタミン、タンパク質が豊富に含まれており、かつ低カロリー、さらには値段もお手頃。ぜひ作ってみて下さい。
ム・ウンシム(23)1996年7月5日、平壌生まれ。功勲体育人。
朝鮮の「お家芸」ともいえる重量挙げで成長株として注目を集めるのがリム・ウンシム(23、機関車体育団)だ。2012年ロンドン五輪69キロ級、16年リオデジャネイロ五輪75キロ級を制した朝鮮重量挙げ界のエース、リム・ジョンシム(26)を姉に持つ。目指すは、姉妹でのW金メダルだ。
高校無償化裁判は、大阪、東京で19年8月の最高裁決定で原告敗訴となった後、九州、広島で控訴審が進められている。九州では、朝鮮学校と自身の関わりについて後藤富和弁護士が意見陳述を行い、審理継続が決まった。東京では前川喜平元文部科学事務次官の講演会が東京朝鮮中高級学校で行われた。
昨年12月15日にオープンしたばかりの、お好み焼き・鉄板焼のお店「じょう」。店長は佐賀県出身の林英貴さん(44)だ。自身のアボジ・林𠀋一さんの名前から日本語読みの音を取って屋号にしたという。「まだアボジには言ってないんですけどね」と笑う。
묵(ムㇰ)とは朝鮮の健康食品で、どんぐりや緑豆、そばからデンプン質を抽出して煮詰めたものを冷やし、固めたものをいいます。どんぐりのムㇰには少々えぐみがあるので、ヤンニョムジャンをアレンジしたものやピーナッツ、生野菜などを加え食べやすく仕上げてみました。
特集 世界から안녕하세요! 李玉希さん(イタリア・ミラノ)/朴清剛さん(タイ・バンコク)/黄純実さん(フランス・パリ)/権純哲さん(マルタ共和国) ESSAY 海を渡って見えたもの ルーツの見え方、これ醍醐味 崔奈央(台湾・台北市)/在日コ...
パク・ヨンミ(28)1991年2月8日、平壌生まれ。2019年、「人民体育人」称号授与。
2019年9月に行われたレスリング世界選手権女子53kg級で優勝し、東京五輪への切符をつかみ取った。18年、19年のアジア選手権連覇で「アジア最強」の地位を不動のものとしたパク。満を持して迎えた世界選手権の決勝では、「ポスト吉田沙保里」の呼び声も高い日本の向田真優(22)を4月のアジア選手権に続いて下した。
広島無償化裁判の控訴審第8回口頭弁論が2019年11月20日、広島高等裁判所で行われ、原告である元生徒と原告の保護者に対する尋問が行われた。同月29日、東京では8月に原告敗訴の判決が確定した東京無償化裁判の弁護団による原告、保護者向けの説明会が開かれた。
東武伊勢崎線梅島駅から徒歩5分、閑静な通りに位置する「焼肉 百済」(東京都足立区)は今年でオープン11年目を迎えた。店主を務める金輝将さん(43、東京朝高卒)は、足立区生まれ、足立区育ち―、生粋の「下町っ子」だ。
九州地方唯一の高級部を抱える九州朝鮮中高級学校。生徒たちは人情深く、母校愛が強いのが特徴だ。近年、同校では学業に力を入れており、生徒たちの学力も向上しているという。また、地域社会との交流も盛んで、現在、県下の4つの朝鮮学校支援団体が学校を支えている。
広告