R.CHE – ページ 28 – イオWeb

作成者: R.CHE

広告

月間イオニュース vol.3

オルタナティブメディアの視点  vol.2:「歴史に学び、現実をたたかう 主体になっていくために」廣野茅乃(『思想運動』編集部)
イオっちが聞くニュースQ&A vol.2:「日本軍「慰安婦」問題の「韓日合意」がまた問題に?」

pre_201209_03

読者プレゼント(2018.3)

とじ込みのはがきにアンケートの回答と3月号78ページの「まちがいさがし」「クロスワード」の答え、希望する賞品(1点)の記号、名前、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、投函してください。 ■2018年3月20日消印有効です。 ■当...

ryouri_201803

黒豆のごはん

ほのかな豆の甘みが美味しい豆ごはんです。黒豆は、抗酸化作用、血流の改善、ホルモンバランスの調整などにも役立つほか、良質なたんぱく質も豊富に含むので、育ち盛りのお子さんやスポーツをする方にもおすすめです。

ウリマルを話す楽しさ、多彩な演目で/始まりのウリハッキョ編vol.34 中央口演大会

朝鮮学校に通う児童・生徒たちが「話術」技能を競い合う在日朝鮮学生中央口演大会。日本で生まれ育った子どもたちが朝鮮語を披露するこの大会は、4世、5世が学校に通う時代となった今も、重要な場となっている。

ryouri_201802

鶏もも肉のみぞれ煮

身近な材料ですぐにできる温かい煮物です。旬の美味しいダイコンと柚子が出回っているうちにぜひ! ダイコンは、整腸作用や解毒作用、消化促進作用などで二日酔いの改善も期待できるほか、免疫力を高めてガン細胞の動きを抑制するなどの機能成分もとても豊富。

月間イオニュース vol.2

オルタナティブメディアの視点  vol.2:「『誰か』を想像しながら社会を問うこと 変えること」ラボルテ雅樹(人民新聞編集部)
イオっちが聞くニュースQ&A vol.2:「2年ぶりの北南会談、結果は?」

pre_201209_03

読者プレゼント(2018.2)

とじ込みのはがきにアンケートの回答と2月号78ページの「まちがいさがし」「クロスワード」の答え、希望する賞品(1点)の記号、名前、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、投函してください。 ■2018年2月20日消印有効です。 ■当...

oideyo_urihakkyo_rogo

マルチな取り組みで生徒の能力を引き出す!/おいでよウリハッキョvol.13 神奈川朝鮮中高級学校

多彩な課外活動、ロボコンや地域住民とのボランティアマラソン、特徴ある学校行事など、生徒たち一人ひとりの潜在能力を引き出し、個性を伸ばす教育に力を入れてきた神奈川朝鮮中高級学校。今年も魅力的な取り組みが盛りだくさん!

広告