学びと成長の種がいっぱいのハッキョ/おいでよウリハッキョvol.7 名古屋朝鮮初級学校
今春、19人の園児と23人の初級部児童を迎え、全校園児・児童数が189人になった名古屋朝鮮初級学校。生野朝鮮初級学校に続き、2番目に児童数の多い単設初級学校だ。教員、保護者たちの連携と一人ひとりの個性を伸ばせる環境の中、園児・児童たちは日々健やかに成長している。
広告
今春、19人の園児と23人の初級部児童を迎え、全校園児・児童数が189人になった名古屋朝鮮初級学校。生野朝鮮初級学校に続き、2番目に児童数の多い単設初級学校だ。教員、保護者たちの連携と一人ひとりの個性を伸ばせる環境の中、園児・児童たちは日々健やかに成長している。
日本軍性奴隷制被害者である李容洙さん(88)が5月18日、広島朝鮮初中高級学校を訪れ生徒たちと交流した。
結成から5年を迎えた「日本軍『慰安婦』問題解決ひろしまネットワーク」が韓国から李さんを招き、
県内数ヵ所での証言集会を企画。その一環として同校訪問が実現した。
とじ込みのはがきにアンケートの回答と7月号78ページの「まちがいさがし」「クロスワード」の答え、希望する賞品(1点)の記号、名前、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、投函してください。 ■2017年7月20日消印有効です。 ■当...
第33回全国高校サッカー選手権大会でベスト4という快挙を遂げた東京朝鮮高級学校サッカー部だったが、大会参加はこの一回切り。大会の要項に出場資格の制約が入ってしまったのだ。実力を試す機会を失った朝高選手は大きく落胆する。
明るい校舎と見晴らしのいい校庭で園児・児童・生徒たちがのびのびと学校生活を送る西東京朝鮮第2幼初中級学校。児童・生徒数減少の危機を乗り越え、再び幼・初・中の教育体制を整えた同校では、11年連続で児童・生徒数が増えている。地域と手をとりながら、さらに魅力を増やしていこうと模索を続けている。
とじ込みのはがきにアンケートの回答と6月号78ページの「まちがいさがし」「クロスワード」の答え、希望する賞品(1点)の記号、名前、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、投函してください。 ■2017年6月20日消印有効です。 ■当...
1955年、東京朝鮮中高級学校が都立朝鮮人学校だったころ、高級部サッカー部が第33回全国高校サッカー選手権大会に出場し、ベスト4に輝いたことがある。その後の1996年に朝鮮学校の公式戦出場が叶った今も、在日朝鮮人サッカーの快挙として語り継がれる出来事だ。
とじ込みのはがきにアンケートの回答と5月号78ページの「まちがいさがし」「クロスワード」の答え、希望する賞品(1点)の記号、名前、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、投函してください。 ■2017年5月20日消印有効です。 ■当...
交換授業、朝鮮と日本の文化体験、スポーツ、音楽…。横浜朝鮮初級学校は、近隣にある横浜市立青木小学校とさまざまな分野での交流を25年以上つなげている。両校を結ぶきっかけになったのは、子どもたちの喧嘩だった。当時の横浜初級教員たちに話を聞きながら、交流の歩みを振り返る。
広告