目指すは初の「全国制覇」~大阪朝高ラグビー部5年連続8度目の「花園」出場へ
ノーサイドの笛とともに、同胞たちの歓喜の声が近鉄花園ラグビー場に鳴り響いた。大阪朝鮮高級学校ラグビー部が5年連続8度目の「全国大会」出場を果たした瞬間だった。 11月17日に行われた「第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選」の第3地区決勝戦。相手は昨年も決勝で対戦した常翔啓光。雪辱を晴らそうと臨んできた相手に対して、大阪朝高は開始直後から試合を優位に進める。
広告
ノーサイドの笛とともに、同胞たちの歓喜の声が近鉄花園ラグビー場に鳴り響いた。大阪朝鮮高級学校ラグビー部が5年連続8度目の「全国大会」出場を果たした瞬間だった。 11月17日に行われた「第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選」の第3地区決勝戦。相手は昨年も決勝で対戦した常翔啓光。雪辱を晴らそうと臨んできた相手に対して、大阪朝高は開始直後から試合を優位に進める。
<生地>を作る。Aの粉類は合わせてふるい、ドライイーストはお湯にふやかしておく。Aと砂糖、塩を合わせ、ドライイーストも入れて混ぜる。卵を入れて少し固くなるまで混ぜ、ラップをかけて常温で2時間発酵させる…
本誌とじ込みのはがきにアンケートの回答と1月号78ページの「まちがいさがし」の答え、希望する賞品(1点)の記号、氏名、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、50円切手を貼って投函してください。 ■1月20日消印有効です。 ■当選者...
特集:大阪トンネ・오사까사람들
特別企画:スポーツ交流で未来を作る/ほか企画:目指すは初の「全国制覇」 大阪朝高ラグビー部5年連続8度目の「花園」出場へ/朝鮮停戦60周年シンポ 世界史の中の朝鮮停戦協定と在日朝鮮人/在日コリアン学生に奨学金の恩恵を
など等…
朝鮮新報社企画の「平壌・開城世界遺産ツアー」が秋晴れの中、10月24~29日に実施された。同ツアーには日本各地の在日同胞と日本人ら29人が参加した…
開城は、朝鮮初の統一国家高麗の千年の歴史と文化が香る古都である。東アジア最大の寺院・霊通寺をはじめ、学者・政治家として歴史に足跡を残す鄭夢周ゆかりの崧陽書院、そして鄭が暗殺された善竹橋などの遺跡が多く存在する。
鶏肉の骨の周りに切り込みを入れて開く。その中央に松の実、ナツメ、栗、もち米、ニンニク、ショウガをのせて、塩、コショウをふる。最後に楊枝で閉じる…
本誌とじ込みのはがきにアンケートの回答と12月号78ページの「まちがいさがし」の答え、希望する賞品(1点)の記号、氏名、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、50円切手を貼って投函してください。 ■12月20日消印有効です。 ■当...
特集:ドキュメンタリーの視点
特別企画:ウリキャラ図鑑/ほか企画:在日朝鮮人へのヘイトスピーチは「人種差別」 京都地裁の画期的な断罪判決 金尚均/悠久な歴史、古都の魅力を満喫 「平壌・開城世界遺産ツアー」に同行して 朴日粉/朝鮮印の“舟”を編む 「朝鮮語学習辞典」3年後に完成へ
など等…
広告