焼きナスのサラダ
ナスは縦半分に切り、表面に切れ目を入れておく。ミズナは食べやすい大きさに、トマトは輪切りに、キュウリはピーラーで薄切りにする。
広告
本誌とじ込みのはがきにアンケートの回答と2月号78ページの「まちがいさがし」の答え、希望する賞品(1点)の記号、氏名、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、50円切手を貼って投函してください。 ■2月20日消印有効です。 ■当選者...
特集:通巻200号記念 イオ、私も編集長
ほか特別企画:2013年、朝鮮半島を読む、他企画:民族の伝統民画・革筆 在日同胞唯一の書き手、江流・金公一さん、人工衛星「光明星3」号の打ち上げに成功、金樹延選手、ボクシング日本王者に 日本ウェルター級タイトルマッチ、大阪朝高ラグビー部 3回戦で敗退も実力を発揮など等…
特集:3世、同胞社会を語る
ほか特別企画:朝鮮のスイーツ、他企画:「民族統一」の新たな地平へ 朝鮮大学校朝鮮問題研究センター設立1周年記念シンポジウム、大阪朝鮮高級学校創立60周年、大阪朝高ラグビー部4年連続で「花園」へなど等…
仙台はじめ東北で30店舗の冷麺専門店を経営し最盛期には1日に1万食を売っていたという李致鎬さんが2009年3月に始めたお店だ。「冷麺は朝鮮民族の歴史の中ではぐくまれた素晴らしい食文化」だと言う李さんの愛情が一杯の冷麺の中に存分に注がれている。
平壌冷麺食道園 DATA
〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-64-8峰ビル1F
tel.03-3734-8951
営業時間:平日11:00~23:00、日曜11:00~22:30(ラストオーダー閉店30分前)
定休日:第1、第3火曜日
九月九日~十三日、国際ペンクラブ大会でスピーチをするために慶尚北道慶州に滞在し、十一日の夜、チマチョゴリ姿で立食パーティーに参加しました。
7月9日に新しい在留管理制度がスタートして約4ヵ月が過ぎた。制度改定は、在日外国人に対する管理強化を目的としたものである。管理強化がどのような問題を引き起こすのか。表面化しているわけではないが、その影響は着実に蓄積しているといえる。非正規滞在者のケースを中心に関係者に話を聞いた。
大阪朝鮮学校を支援するためのモアコンサート(主催:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪)が2012年11月16日、東大阪市立市民会館大ホールで行われ、同胞や日本人市民ら1500人が観覧、会場を埋めた。コンサートには「朝鮮学校のこどもたちにステキな未来を」というキャッチフレーズがつけられていた。
広告