CHONG.E – ページ 10 – イオWeb

作成者: CHONG.E

広告

cover_201501

2015年1月号 | No.223:目次

特集:やっぱりキムチが好き!

  • キムチ作りに挑戦!
  • 現場発! 朝鮮のキムジャン
  • キムチとキムジャン~その歴史をたどる 佐々木道雄
  • 日本各地の美味しいキムチ屋さん
  • 特別企画:朝鮮専門書店を歩く
    ほか企画:未来へ受け継ぐ遺産 東京朝鮮第4初中級学校学舎移転30周年記念公演 など等…

    sp_201409_01

    朝鮮の産業デザイン

    華やかなファッションでさっそうと歩く女性たち、百貨店を埋める色とりどりの国産品、
    高層マンションや現代的なレジャー施設・・・。
    ますます色彩豊かに、めまぐるしく変化し続ける平壌の街中。
    その背景には産業デザインの導入があった! 
    今月のイオは産業デザインが導く朝鮮の街づくり、ものづくりに注目してみました。

    sp_201407_01+

    集まれ!趣味人

    あなたの趣味は何ですか? 打ち込んでいるものはありますか?
    近年のライフスタイルの変化にともなって、スポーツや楽器、ダンス、各種コレクションなどさまざまな趣味を楽しむ同胞たちが増えています。仕事を離れた「オフ」のリフレッシュ以外にも、趣味の域を超えてプロ並みの実力を備えていたり、はたまた「好き」が高じて仕事にしてしまったり。今号では、そんなユニークな「趣味人」や、共通の趣味でつながる人々を朝鮮学校の生徒から高齢者まで幅広く紹介します。

    ryouri_201310

    砂肝サラダ

    砂肝サラダ/砂肝は薄皮を取り、切れ目を入れる。ネギは白髪ネギにする。レタスとミズナは食べやすい大きさに切っておく…

    pre_201209_03

    読者プレゼント(2013.10)

    本誌とじ込みのはがきにアンケートの回答と10月号78ページの「まちがいさがし」の答え、希望する賞品(1点)の記号、氏名、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、50円切手を貼って投函してください。
    ■10月20日消印有効です。
    ■当選者の発表はイオ2013年12月号の誌面で行います。また、本誌についてのご意見、ご感想もはがきにお書きくださるようお願いいたします。

    cover_201310

    2013年10月号 | No.208:目次

    特集:明日のための同胞福祉

    • 私たちが目指す福祉とは
      同胞福祉の15年―NPO法人の立上げと現場の模索 金順愛
    • 2世介護見据え、一歩先へ
    • 同胞福祉を動かす11人
      申桃順さん/楊基守さん/申美貴さん/崔鐘淑さん/金順玉さん/崔曙哲さん/崔雅絹さん/
      文鐘聲さん/李節子さん/趙知華さん/裵瑛華さん
    • 元気に働いています!
      京都エルファ共同作業所/ヤマト運輸新東京ベース店 任徳壎さん
    • 在日朝鮮人が抱える福祉問題とは? 金永子
    • ほか 特別企画:月刊イオの電子書籍化、他企画:関東大震災90周年 朝鮮人虐殺を繰り返さないために/パンフレット「ウリハッキョ」完成!/国連勧告、どう実現? 日本の人権、どうすれば国際基準に?/短期連載 沖縄のなかの朝鮮人(上) 金美恵
      など等…

    pre_201301_02

    読者プレゼント(2013.1)

    本誌とじ込みのはがきにアンケートの回答と1月号78ページの「まちがいさがし」の答え、希望する賞品(1点)の記号、氏名、年齢、性別、職業、住所、電話番号をご記入のうえ、50円切手を貼って投函してください。
    ■1月20日消印有効です。
    ■当選者の発表はイオ2013年3月号の誌面で行います。また、本誌についてのご意見、ご感想もはがきにお書きくださるようお願いいたします。

    広告