【イオニュースPICK UP】沖縄で訴える朝鮮の平和統一 朝鮮統一支持運動第41回全国集会
朝鮮統一支持運動第41回全国集会in沖縄(主催=朝鮮統一支持運動第41回全国《沖縄》集会実行委員会)が11月24、25日にかけて那覇市内で行われた。今集会の沖縄開催は2度目。24日には全国集会が開かれ、25日は「東アジアの反戦、平和構築を朝...
広告
朝鮮統一支持運動第41回全国集会in沖縄(主催=朝鮮統一支持運動第41回全国《沖縄》集会実行委員会)が11月24、25日にかけて那覇市内で行われた。今集会の沖縄開催は2度目。24日には全国集会が開かれ、25日は「東アジアの反戦、平和構築を朝...
世界の秩序が米国を一極とした支配体制から「多極化」へと進んでいる。「第三世界」と呼ばれる国々は、ウクライナ戦争において国連総会でのロシア非難決議に対して棄権、あるいは反対の票を入れながら米国が主導するロシアへの経済制裁に加わらないなど自主的...
県立公園「群馬の森」(群馬県高崎市)にたたずむ「記憶 反省そして友好」の追悼碑の撤去に反対する抗議デモが10月29日、東京のJR新宿駅東口アルタ前で行われた。群馬の森朝鮮人追悼碑撤去に反対する市民の会(以下、市民の会)が主催し、市民有志ら約...
菊池和子さん(77)の写真展「チマ・チョゴリの詩がきこえる―川崎・桜本に集った在日一世たち」がギャラリー結(東京都大田区)にて10月20日から開催されている。22日には菊池さんと多文化交流施設・川崎市ふれあい館職員の遠原輝さん(34)によ...
在日本朝鮮九州青年商工会(九州青商会)が企画するチャリティゴルフコンペ「ALL九州MIRE CUP」(ミレカップ)が10月17日、別府ゴルフ倶楽部(大分県杵築市)で行われた。大分地域青商会が主催し、九州青商会のメンバーをはじめ県内外の在日...
「ピビンパフェスタ 2023」(主催=実行委員会、在日本朝鮮新潟県青年商工会)が8月11日、旧新潟朝鮮初中級学校敷地内で行われた。総聯新潟県本部の金鐘海委員長、中央青商会の崔炳琥会長をはじめとした同胞らと、県議会議員、市議会議員をはじめとし...
県立公園「群馬の森」(群馬県高崎市)に位置する朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑を存続させるため、「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)がふたたび群馬県を相手取った裁判を起こした。守る会は10月11日、前橋地方裁判所に訴状を提出...
朝鮮大学校サッカー部が主催する「LINKS SOCCER FESTIVAL2023」が9月10日、東京朝鮮中高級学校で行われた。同校サッカー部として初の試みとなるフェスタにはサッカー関係者や在日同胞、日本市民ら514人が参加し、盛況を呈した...
関東大震災朝鮮人犠牲者100周年慰霊祭が9月9日、群馬県藤岡市の成道寺で行われた。「関東大震災100年・朝鮮人犠牲者慰霊諸行事実行委員会」(以下、実行委員会)が主催し、総聯中央権利福祉局の任京河局長、総聯群馬県本部の李和雨委員...
関東大震災発生から100年の節目に、震災時の朝鮮人虐殺犠牲者の遺族たちが8月31日に日本記者クラブの会議室で記者会見を開いた。フォーラム平和・人権・環境(平和フォーラム)と関東大震災の朝鮮人大虐殺犠牲者遺族会の共催で行われ、日本・韓国で暮ら...
広告