leesangyong – ページ 25 – イオWeb

作成者: leesangyong

広告

権利ヒストリーロゴ

「学校を守れ」、流血のたたかい~vol.4 4.24教育闘争

1948年の4.24教育闘争から今年で65年。兵庫、大阪を中心に、占領米軍と日本政府による朝鮮学校閉鎖に反対し血を流してたたかった同胞たちの経験は、戦後、現在まで脈々と続く民族教育権擁護運動の原点となった。   閉鎖令撤回と「非常...

経済ウォッチング

冬来たりなば春遠からじ-雇用統計から見る同胞社会

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教   新しい出会いやまばゆい決意がやにわに社会を活気付ける季節であるが、雇用情勢は依然として厳しい。2010年度の国勢調査から明らかにされた日本の完全失業率は6.4%、若年層である15~...

権利ヒストリーロゴ

「オモニパワー」がリードした運動~vol.3 JR通学定期券割引率差別の是正

朝鮮学校児童・生徒の通学定期券が日本学校より高い―。旧国鉄時代から続いていたJRの通学定期券割引率の格差は1994年、26年ぶりに是正された。差別是正を求める運動は国鉄が分割・民営化されJRが誕生した1987年、千葉県から始まった。担ったの...

ウリハッキョ元気計画

広島朝鮮初中高級学校

創立:1946年4月16日
校長:金英雄
児童・生徒数:233人
学区:広島、岡山、山口の一部地域、山陰、四国など
交通:JR広島駅から徒歩20分

経済ウォッチング

妻と息子とGDPと-あなたの幸せはどう決まりますか?

  康明逸●朝鮮大学校経営学部助教   第一子を出産後の妻の奮闘ぶりには驚かされる。仕事、育児、家事を万全にこなし、親戚・近所への気遣いも怠らず、ニョメン(女性同盟)の分会委員まで務めるのだ。自分自身のことはいつも後回し...

青商会LOGO

埼玉県中部地域青商会

「全ては地域活性化と子供たちの笑顔のために!」をスローガンに活動する埼玉県中部地域青商会。総聯本部があり、埼玉朝鮮初中級学校がある地域を管轄する、県内で中心となる地域青商会だ。

西東京の子育て支援企画「コッポンオリフェスタ」

西東京在住の同胞女性たちが中心となって企画した子育て支援イベント「集まれ コッポンオリフェスタ」(主催=同実行委員会)が昨年12月16日、西東京朝鮮第1初中級学校(立川市)で行われた。学齢前の子どもたち、朝鮮学校初級部低学年の児童、保護者など370人が交流を深めた。  2008年から2年に一度、地元の子どもと親が一堂に会する大きな催し物を企画してきた西東京のオモニたち。今回も親子ともに楽しめる場を作ろうということで、毎年クリスマスの時期に女性同盟の支部ごとに催されていたイベントを合同で行った。

権利ヒストリーロゴ

安定した在留資格を求めて~vol.2 「出入国管理法案」反対闘争と退去強制令書裁判

在日朝鮮人の権利擁護の歴史は、安定した在留権を得るためのたたかいの歴史と言っても過言ではない。在日朝鮮人に対する在留政策を政治的に運用する日本政府を相手に、同胞たちは自らの生活の基盤であり、権利の基礎となるこの死活的問題の解決に向けた運動を...

青商会LOGO

鳥取県青商会

2007年9月2日に結成された鳥取青商会は「鳥取同胞社会にチョンサンフェの風を!」をスローガンに現在3期目を迎え、「自覚」「責任」「結果」を合言葉に地道な活動を続けている。2代目会長である申昌浩現会長は前会長が築いてきたさまざまな活動のベースを引継ぎ、そのすべてにおいて質と量、そして実効性を高めてきた。

広告