leesangyong – ページ 9 – イオWeb

作成者: leesangyong

広告

【学ぶ権利を目指して】教育に公権力が介入、司法は黙認貫く—愛知無償化裁判、最高裁が上告棄却、原告の敗訴確定

高校無償化制度から不当に除外されたことにより学習権、平等権、人格権が侵害されたとして、愛知朝鮮中高級学校の高級部生徒・卒業生らが国に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁判所第二小法廷(菅野博之裁判長)は原告側の上告を棄却した。 文・写真:編集部 ...

【ニュース PICK UP】「あきらめず、前を向く」「連帯の輪こそ財産」―記者会見、報告集会での言葉、言葉、言葉

  広島無償化裁判の控訴審で控訴棄却の判決が下された10月16日。法廷、裁判所前、判決言い渡し後の記者会見、そしてその日の夕方に開かれた報告集会の場には、裁判の原告である広島朝鮮学園の関係者と卒業生のほかにも、判決を見届け、原告を...

朝鮮学校無償化訴訟広島弁護団 声明【2020年10月16日】

朝鮮学校無償化訴訟広島弁護団 声明【2020年10月16日】

本日、広島高裁第2部(三木昌之裁判長)は、学校法人広島朝鮮学園を高校無償化の対象としないとした文部科学大臣の判断の違法性を争ってきた裁判で、控訴人側敗訴の判決を言い渡した。 この裁判は、他の外国人学校が就学支援金の支給対象となるなかで、朝鮮...

【ニュース PICK UP】一審の判断を追認、規定ハ削除の違法性も判断せず―広島無償化裁判、朝鮮学園・卒業生側の控訴棄却

国が朝鮮学校を高校無償化制度の適用対象から外したのは違法だとして、広島朝鮮初中高級学校を運営する学校法人広島朝鮮学園と同校卒業生109人が原告となり、国に対して処分の取り消しや損害賠償を求めた訴訟(以下、広島無償化裁判)の控訴審の判決が10...

【ニュース PICK UP】【速報】朝鮮学園、卒業生らの訴え届かず、二審も敗訴―広島無償化裁判控訴審判決

国が朝鮮学校を高校無償化制度の適用対象から外したのは違法だとして、広島朝鮮初中高級学校を運営する学校法人広島朝鮮学園と同校卒業生らが国に対して処分の取り消しや損害賠償を求めた訴訟(以下、広島無償化裁判)の控訴審の判決が16日、広島高等裁判所...

【イオ ニュース PICK UP】「公的保障から排除される朝鮮学校」~無償化裁判判決控え、広島でオンライン講演会

広島の高校無償化裁判控訴審の判決言い渡しを10月16日に控えて、裁判支援団体が主催するオンライン講演会「判決前に聞きたい~無償化裁判運動の「これまでとこれから」が9月22日に行われた。

店主イチオシ、豚ホルモンはリピート必至/焼肉ホルモン 令和苑(東京都板橋区)

東武東上線の下赤塚駅から徒歩1分という抜群の立地。「地元の方に長く愛されるお店、まるで自宅でのんびりしているようにゆったりお食事を楽しめる空間をつくりたい」と店主の金愛里さん(46)が駅前の路地の一角で今年1月20日にオープンした令和苑。

【学ぶ権利を目指して】コロナ禍での朝鮮学校排除、許されない

新型コロナウイルス関連支援策として日本政府が創設した学生支援緊急給付金の支給対象から朝鮮大学校の学生たちが除外されている問題で、「朝鮮学校『無償化』排除に反対する連絡会」(以下、無償化連絡会)が7月17日、参議院議員会館で関係府省に対する要...

【特集】コロナ禍に克つ! ウリハッキョ応援キャンペーン

新型コロナウイルスの感染拡大は、日本各地の朝鮮学校の運営にも暗い影を落としています。そこで今月号は「コロナ禍に克つ! ウリハッキョ応援キャンペーン」と題して、朝鮮学校を具体的に支え、応援するための有益な情報を一挙掲載します。食べて応援、買って応援、参加して応援―各学校や地域社会が行っている取り組みにぜひ加わってみてください。学校に行かなくても、電話で、メールで、スマートフォンでもできます。

大阪・朝鮮学校のたたかい、10年を振り返る/無償化連絡会・大阪がオンライン学習会

「朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪」(以下、無償化連絡会・大阪)のオンライン学習会・リレートーク「大阪・朝鮮学校の闘い、10年を振りかえる」が7月28日に行われた。

広告