【イオニュース PICK UP】加害の歴史に向き合い、植民地主義の克服を/関東大震災朝鮮院虐殺100年、大阪でもシンポ開催
「関東大震災朝鮮人虐殺シンポジウムin大阪―100年続く思想と現在性を問う―」(主催=同実行委員会)が9月22日、大阪市の東成区民センターで行われ、280人が参加した。 シンポは、虐殺から100年を迎えた今も、その事実を一貫して否定・隠ぺい...
広告
「関東大震災朝鮮人虐殺シンポジウムin大阪―100年続く思想と現在性を問う―」(主催=同実行委員会)が9月22日、大阪市の東成区民センターで行われ、280人が参加した。 シンポは、虐殺から100年を迎えた今も、その事実を一貫して否定・隠ぺい...
イオ6月号(5月17日発行予定)の特集は、「受け継ぐ、語り継ぐ~トンポたちの物語」(仮)。 在日100年の歴史の中で、「継ぐ」をテーマに、「事業」「記憶」「技術」「目標」といったあらゆる側面から、在日1世~3世、2世~4世にわたる家族史、地...
明後日4月15日(土)から5月28日にかけて、在日本朝鮮青年同盟(朝青)主催の一大イベント「GOTO チョチョンー 朝青でつながり豪華賞品をGETしようー」が行われる。 幅広い同胞青年たちが朝青で繋がり、互いの絆を深めることによって、在日同...
イオ6月号(5月17日発行予定)では「受け継ぐ、語り継ぐ~トンポたちの物語」(仮)と題した特集を企画しています。 在日100年の歴史の中で、同胞コミュニティには代を継いださまざまな物語がありますね。本特集では、「継ぐ」をテーマに、「事業」「...
広告