CONTENTS November 2009

提言! これからの朝鮮政策

提言! これからの朝鮮政策 
真に新しい日本と朝鮮の間の道を作れる者は 野田峯雄
 
歴史をしっかりと見つめる勇気を 
北川広和
目くらましの詐術はもう通じない 
殷宗基
私が見聞きした朝鮮
―民族差別・排外主義の自縛からの解放を― 竹本昇


● 三千里紀行 第23回 京畿道坡州市
「噛ませ犬が、噛みついてやった。」
  
プロボクサー・李冽理、世界ランク入り
子どもの多文化な姿、見て
  
神奈川県で初の外国人学校発表会
Sun in We Want Net!  李憶水
  〜アラフォー・チョチョン出身者に勧める縁結び〜
埋もれた歴史にあてられた良心の光
 
関東大震災追悼碑が荒川河川敷傍に建立
「耳塚」を南北、日本、中国に追う
 
前田憲二監督の新作「月下の侵略者」
援護の対象から唯一抜け落ちた在朝被爆者
 
映画「ヒロシマ・ピョンヤン」

● io de ART 林優美
● ま〜るい地球の悩み事 前田朗
● 短期集中連載 舞台裏(2)  オリニフェスタ
● 経済の仕組み 李俊植
● こちら法律相談所 暮らしと税金
● 朝鮮半島を読む 北南離散家族の面会
● たえこのこた絵 松田妙子
● ジョンホの若者のミカタ 金正浩
● うりまるいやぎ 李明玉
● 朝鮮語、知ってナットク! 
● 新しい地平へ 文泰勝
おみせNavi けむりや(東京都江戸川区)

イオタイムズ
● 仕事とわたし 元永守さん
● kyc INFORMATION
● 読者の声+編集後記

● 今月のピョンアリたち
● 私の中のウリハッキョ 呂東珍
● アンニョン!ウリトンポ 第15回 石川県
● おいしい笑顔 ヤンニョムチキン 他
● 文化 劇団May「ボクサー」
● CINEMA パリ・オペラ座のすべて
● BOOK 「ナガサキ 消えたもう一つの『原爆ドーム』」他
● 著者訪問 湯浅誠さん
● 私の一冊 朴淳芽さん
● 連載小説 神聖家族(第11回) 李英哲・文 HAJI・写真
● まちがいはどこ?
● 読者プレゼント
● ウリ家族 高隆範さん家族

●をクリックすれば、そのページへジャンプします。
過去の目次一覧

HOMEへ