連載・高校無償化裁判を振り返る/最終回
たたかいで得たものとは―動き出す、「裁判後」へ 運動の広がり、志を同じくする人びととのつながり、法理論面での蓄積—。裁判には負けたが、得たものも少なくない。連載最終回では運動の過程で得た財産や経験、無償化裁判後の各地の取り組みについて、この...
広告
「『韓国料理』と聞くと、まだ一般的には辛いだけというようなイメージがあると思います。でも宮廷料理をはじめ、知られていない食べ方や味は他にもたくさんあるんです。『こんな料理があるんだ』って、お客さんをびっくりさせたい」―店主の鄭亜矢さん(4...
朝銀西信用組合の熊本支店が10月4日、開設された。
熊本支店は九州地区において福岡、北九州、大分、佐賀に続いて5店舗目の支店となる。
「楽しみにしていて下さい。見たら『おっ』となると思いますよ」 店主の沈久栄さん(37)の言葉に期待が高まる。まずは前菜の盛り合わせから。和風な器の上には冷製スープやフランスパン、カプレーゼといった意外な組み合わせが。しかし、見た目も味も...
昨年から続く新型コロナウイルスの世界的感染拡大はいまだ収束の気配が見えない。一方、長引くコロナ禍の中、社会のさまざまな分野で新しい変化が生まれている。同胞たちはどのように暮らし、どのようにこの困難を乗り越えようとしているのか。生活、仕事、医療、教育などの現場を取材した。
広告