【特集】これからの介護を考える
誰しもいつかは直面するであろう介護の問題。「なにから考え、始めればいいの?」「備えるべきものは?」…。まだまだ実感がわかない世代にも考えてほしい、「これからの介護」について特集しました。専門家のアドバイスと当事者の体験、また現場を明るくする人々も取りあげています。
広告
絵:フィオギ
7月初旬、西日本一帯を記録的な豪雨が襲った。被災地域の総聯本部が把握する同胞の中に人命被害はなかったものの、岡山や広島で同胞家屋が全壊するなどの被害があり、各地の朝鮮学校でも雨漏りの被害が生じた。被災地の総聯本部は被害対策委員会を設置し、懸命の復旧活動を展開した。
ズーム / 出会い・交流 / 各地のトンネ情報 / 暮らし・権利 / 特別企画
by leesangyong · Published 2018年1月17日 · Last modified 2019年8月20日
2017年はどんな年でしたか? 良いことばかりではなくても、仲間たちとお酒を飲んで楽しく語らえば、気持ちもほぐれ1年を明るく振り返られるのではないでしょうか。特別企画では、同胞たちの忘年会に潜入! そのようすを誌面でお伝えします。宴会の企画・準備に役立つ情報も掲載しました。幹事様、必見です。
1998年の初開催から20年、「第11回アンニョンフェスタ」が9月10日、北海道朝鮮初中高級学校(札幌市)で行われた。
広告