淡路島で45年、厳選肉を、代々続くタレで味わう/焼肉 平松(兵庫県南あわじ市)
瀬戸内海に位置し、大自然に囲まれた淡路島の南部で45年間続いてきた焼肉店がある。1978年に創業した平松は、二代目店主・申秀樹さん(64)が、淡路牛、淡路ビーフ認定店から肉を仕入れ、淡路牛を中心に厳選された肉を使用、一部ランクの高い淡路ビー...
広告
瀬戸内海に位置し、大自然に囲まれた淡路島の南部で45年間続いてきた焼肉店がある。1978年に創業した平松は、二代目店主・申秀樹さん(64)が、淡路牛、淡路ビーフ認定店から肉を仕入れ、淡路牛を中心に厳選された肉を使用、一部ランクの高い淡路ビー...
ラグビーを通じた朝・日交流イベント「奈良‘トライ人’フェスタ2023」(以下、フェスタ)が6月18日、橿原運動公園(奈良県橿原市)で開催された。同実行委員会が主催し、奈良県ラグビーフットボール協会が共催、地元・橿原市の協力を得て行われたフェスタは、ラグビー愛好家、奈良や県外の在日同胞、日本市民ら総勢2200人が集う一大イベントとなった。
30代、40代 / ズーム / 出会い・交流 / 各地のトンネ情報 / 教育 / 文化・歴史 / 暮らし・権利 / 朝鮮半島
by CHANG.HE · Published 2023年8月17日 · Last modified 2023年12月18日
落語の林家一門を支えてきた海老名香葉子さん(89)が今年2月、戦争を止めたいとの思いから「ババちゃまたちは伝えます」という歌を作った。朝鮮語、中国語、英語に訳されたこの歌がコンサートや平和の集いで歌われている。90歳を迎える今も、平和を希求...
イオ ニュース PICK UP / イベント案内 / ズーム / 出会い・交流 / 各地のトンネ情報 / 教育 / 文化・歴史 / 暮らし・権利
by CHANG.HE · Published 2023年7月28日 · Last modified 2023年7月3日
京都朝鮮中高級学校(趙明浩校長、京都市左京区)創立70周年記念公開授業が6月25日、同校で行われ、350余人の日本市民と同胞が同校を訪れ、京都における民族教育の歴史と同校の現状について理解を深めた。 京都中高は、毎年10月に公...
イオ ニュース PICK UP / 出会い・交流 / 各地のトンネ情報 / 教育 / 暮らし・権利
by sungguk · Published 2023年7月25日 · Last modified 2023年10月17日
女性同盟東京都荒川支部のオンマオリニモイム(子育てサークル)「ポジョゲ(朝鮮語でえくぼ)」主催の第1回イベントが6月25日、東京朝鮮第1幼初中級学校で行われ、0歳から6歳までの未就学児と保護者を含む38人が集まった。 イベント...
30代、40代 / イオ ニュース PICK UP / ズーム / 出会い・交流 / 各地のトンネ情報 / 教育 / 文化・歴史 / 暮らし・権利 / 朝鮮半島
by CHANG.HE · Published 2023年7月1日 · Last modified 2023年10月17日
6月19日朝の東京MXテレビ「堀潤モーニングFLAG」の朝鮮学校報道で、東京都が2010年から唯一朝鮮学校をその対象から外した「私立外国人学校教育運営費補助金」や高校無償化について誤った事実を伝え、かつ偏見を生んだことについて、早尾貴紀・東...
広告