大阪朝鮮高級学校
創立:1952年4月10日
校長:金允善
生徒数:349人
学区:大阪府全域、和歌山県、奈良県
交通:地下鉄中央線・吉田駅から徒歩15分
広告
創立:1952年4月10日
校長:金允善
生徒数:349人
学区:大阪府全域、和歌山県、奈良県
交通:地下鉄中央線・吉田駅から徒歩15分
朝鮮学校の教科書が新しく変わった
創立:1951年4月5日
校長:金龍権
生徒数:201人
学区:神奈川県
交通:JR横浜駅から徒歩15分
京都朝鮮初級学校(京都市伏見区、以下京都初級)の新校舎が3月に完成し、5月19日、新校舎竣工式が同校で行われた。竣工式には、児童や学校関係者、同胞や来賓の日本人ら約1000人が参加し、新校舎の完成を喜んだ。
前人未到の4年連続日本一を成し遂げた帝京大学ラグビー部。そこには、選手一人の能力を伸ばしチームを作り上げていく岩出雅之監督の卓越した手腕がある。また、同ラグビー部には東京朝高、大阪朝高の卒業生たちが中心メンバーとして活躍している。岩出監督と4人の朝高卒業生に集まってもらい話を聞いた。
1世の痛みと喜び分け合う、同胞福祉の「さきがけ」 神奈川県川崎市にある同胞福祉施設・NPO法人「アリランの家」が、今年10周年を迎えた。 1999年に発足した川崎高麗長寿会を母体として、03年、同胞高齢者の多様なニーズに応えるべく在日同胞...
人々の気持ちが伝わる表情を撮りたい 写真を始めたのは高1のころでした。機械が好きだったのと、写真自体が「なんで写るのだろう」と不思議で、興味を持ちました。朝高時代は朝高委員会の報道部、朝鮮大学校時代も宣伝部として学校の行事などを撮っていまし...
広告