vol.24 「さべつはゆるしません」 ネットヘイト訴訟、完全勝訴
崔江以子さんと息子の中根寧生さん、師岡康子弁護士が裁判所から出てくると、門前に待機していた支援者から拍手が沸き上がり、「おめでとう」の声が飛び交った。攻撃が始まってから7年、裁判に踏み切ってから3年、やっと得た区切りだ。中根さんが勝訴を報告...
広告
沖縄の自然と歴史、沖縄人としての生き方を小説として紡ぎ出してきた目取真俊さん(63)。沖縄戦や基地反対運動といかに向き合い、沖縄の現状をどのように見ているのか。沖縄の被害と加害の視点を持つ小説家の言葉を聞いた。 沖縄戦への応答...
青年劇場第131回公演『星をかすめる風』が9月の東京公演を皮切りに日本各地の演劇鑑賞会で上演されている。日本の植民地支配末期の抵抗詩人、民族抒情詩人の尹東柱(1917—1945)を題材にした今作。韓国の作家であるイ・ジョンミョンさんの小説を...
朝鮮統一支持運動第41回全国集会in沖縄(主催=朝鮮統一支持運動第41回全国《沖縄》集会実行委員会)が11月24、25日にかけて行われた。24日の全国集会に引き続き、25日には「東アジアの反戦、平和構築を朝鮮半島・沖縄から」と題し国際シンポ...
朝鮮統一支持運動第41回全国集会in沖縄(主催=朝鮮統一支持運動第41回全国《沖縄》集会実行委員会)が11月24、25日にかけて那覇市内で行われた。今集会の沖縄開催は2度目。24日には全国集会が開かれ、25日は「東アジアの反戦、平和構築を朝...
世界の秩序が米国を一極とした支配体制から「多極化」へと進んでいる。「第三世界」と呼ばれる国々は、ウクライナ戦争において国連総会でのロシア非難決議に対して棄権、あるいは反対の票を入れながら米国が主導するロシアへの経済制裁に加わらないなど自主的...
イオ ニュース PICK UP / ズーム / 出会い・交流 / 文化・歴史 / 暮らし・権利 / 朝鮮半島
by CHANG.HE · Published 2023年10月22日 · Last modified 2023年10月18日
川崎市のコリアンをめぐって差別発言を行った川崎市議会議員選挙の元候補者・佐久間吾一氏が、神奈川新聞の石橋学記者に損害賠償を求めた訴訟(2019年2月、横浜地裁川崎支部に提訴)の控訴審(中村也寸志裁判長)判決が10月4日に下され、石橋記者の発...
広告