出会い・交流 – ページ 7 – イオWeb

カテゴリー: 出会い・交流

広告

海底に眠る犠牲者に尊厳を/長生炭鉱水没事故80周年犠牲者追悼集会

長生炭鉱水没事故80周年犠牲者追悼集会が2月12日、山口県宇部市の長生炭鉱追悼ひろばで行われた。集会には李実・総聯山口県本部副委員長をはじめとする同胞と、「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」の井上洋子、木村道江両共同代表をはじめ日本の有志ら1...

東京中高、運動場を全面改良、新しい人工芝に/1億1500万円目標に募金活動

東京朝鮮中高級学校(東京都北区)の運動場整備事業が着々と進められている。人工芝の張替は3月5日に完成。残された工事を進め、5月初旬に竣工式が行われる予定だ。2月27日には東京朝高サッカー部とラグビー部の引退試合が行われ、1週間後に卒業する高...

vol.3 声は、必ず誰かに届く― 伊藤詩織さん、高裁でも勝訴

「投壜通信」――難破船に乗る者が、沈みゆく船の中で大切な人に宛てて手紙を書き、壜に詰めて海に投擲する行為のことだ。思いもかけぬ災厄の中から、それでも「いつの日にかはどこかの岸辺に――おそらくは心の岸辺に――流れ着く」ことを信じて。詩人、パウ...

【特集】 私の恩人

「恩人」と聞いて、あなたは誰を思い浮かべますか。高校、大学時代の恩師、職場の上司や同僚、地元の先輩、はたまた偶然出会った名前も知らぬあの人―。進学や就職、独立など人生のさまざまな岐路で手を差し伸べ、導いてくれた人がいるはずです。今月号の特集では、そんな「恩人」にまつわるストーリーを各界各層の同胞たちに語ってもらいました。

vol.65 四日市初中創立75周年記念誌 추억모이

三重トンポよ、阿倉川へ 2021年9月1日に創立75周年を迎えた四日市朝鮮初中級学校の有志たちが記念誌「추억모이(チュオッモイ、思い出集め)―阿倉川と共に」を同年10月15日に出版した。三重県にたった一つの朝鮮学校の思い出を探し集め、記録に...

vol.2 焼け跡に立ちあがる言葉

差別と闘うとは、今とは違う世界を夢見ること。現実を凌駕するだけの想像力を鍛えることだ。共に闘う繋がりの拡大だけではない、いまはまだ出会えぬ者たちとも友人、きょうだいとなり得る未来を思い描き、対峙している相手も変わり得るとイメージすることだ。...

“ウリハッキョありがとう” ― 名古屋初級を彩るランタンに想う

2021年12月22日午後6時。真っ暗に染まった寒空の下、名古屋初級を色とりどりの灯が包み込んだ。愛知県尾張地域青商会の主催で行われた「名古屋朝鮮初級学校キャンドル&スカイランタンナイト」。 22年4月の校舎移転を目前に、子どもたちや参加者...

vol.1 “大きな希望”をめざして

人種、民族差別を巡る司法判断は、被害者の闘いで少しずつ、でも確実に前進してきた。人種差別撤廃条約を援用した勝訴の流れと、法廷応戦を通じた「回復モデル」を作った「京都朝鮮学校襲撃事件」。 直接の被害者が日本人であっても人種差別を認定、女性差別...

連載・高校無償化裁判を振り返る/最終回

たたかいで得たものとは―動き出す、「裁判後」へ 運動の広がり、志を同じくする人びととのつながり、法理論面での蓄積—。裁判には負けたが、得たものも少なくない。連載最終回では運動の過程で得た財産や経験、無償化裁判後の各地の取り組みについて、この...

辛い思いをした人こそ、寄り添える/【イオインタビュー】Vol.4 山田洋次監督

【イオインタビュー】Vol.4 「幸せの黄色いハンカチ」、「男はつらいよ」「学校」シリーズをはじめ、数々の映画を世に送り出してきた山田洋次監督(89)の最新作「キネマの神様」が8月6日から日本各地の映画館で上映される。少年時代に中国東北部で...

広告