ポルトガル語が飛び交う、 ルーツの学び舎
滋賀県のブラジル学校・サンタナ学園 滋賀県愛知郡愛荘町で23年の歴史を刻んできたブラジル学校・サンタナ学園には、幼児から高校生まで約80人の子どもたちが学ぶ(21年3月現在)。認可外保育施設である同園は幼保無償化の対象にもなっている。しかし...
広告
私がオバサンになったら(生野朝鮮初級学校付属幼稚班 金鮮一先生) 振り返ると、20歳で現場に出た私は、当時の教員たちの中ではずば抜けて若く、文字通りの「お兄さん」でした(歌も体操も下手くそでしたが)。新任時代は保護者方からも大変可愛がってい...
朝鮮幼稚園代表に手渡す 朝鮮幼稚園をはじめとする外国人学校幼稚園が幼保無償化制度から除外されている中、それらを支援の枠組みに入れるよう求める署名運動が行われている。3月24日、日本の全国ネットワーク組織である「フォーラム平和・人権・環境」(...
30代、40代 / イオ ニュース PICK UP / 文化・歴史 / 暮らし・権利 / 朝鮮半島
by CHANG.HE · Published 2021年5月13日 · Last modified 2021年5月19日
ネット上のヘイトスピーチで 当時中学3年生だったコリアンルーツの中根寧生さん(18)が、匿名ブログに書かれたヘイトスピーチによって人格権を侵害されたとして損害賠償を求めていた訴訟の控訴審判決で東京高裁は5月12日、一審に続き「人種差別に当た...
Q1:「職業訓練受講給付金」の収入要件が緩和されたの? A:はい。「職業訓練受講給付金」の収入要件緩和措置がとられています。 職業訓練受講給付金は、雇用保険に未加入だったために失業給付を受給できない/受給を終えた求職者や、自営業を廃業した方...
日本政府が朝鮮高級学校を高校無償化の対象から完全に除外した2013年2月20日に際して「朝鮮学園を支援する全国ネットワーク」が毎年2月に各地の支援団体へ呼びかけている「朝鮮学校差別反対全国一斉行動」に呼応し、今年も各地で集会や街頭宣伝が行わ...
Q1:雇用調整助成金の特例が延長されたと聞きました。具体的に教えてください。 △事業主向け 2回目の緊急事態宣言を受けて、改めて雇用調整助成金の申請を予定している事業所も多いことでしょう。現在公表されている内容をお伝えいたします。 1.緊急...
広告