朝鮮学校を差別するな! 「高校無償化」適用・補助金再開求め、大阪府庁前で火曜日行動
朝鮮学校への「高校無償化」制度適用と大阪府・大阪市の補助金支給再開を求め、朝鮮学校の保護者や関係者、同胞、日本市民らが4月17日から毎週火曜、大阪府庁前でデモ活動を行っている。参加者たちに思いを聞いた。
広告
朝鮮学校への「高校無償化」制度適用と大阪府・大阪市の補助金支給再開を求め、朝鮮学校の保護者や関係者、同胞、日本市民らが4月17日から毎週火曜、大阪府庁前でデモ活動を行っている。参加者たちに思いを聞いた。
基地閉鎖と反戦平和を掲げ、沖縄の民衆が粘り強く続けてきた運動は今、普天間基地への新型輸送機MV22オスプレイ配備をめぐって大きく高揚している。本稿では普天間基地爆音訴訟を中心に、普天間問題への住民らの取り組みを伝える。
今年7月9日より、在留資格を持って日本に中長期間在留する外国人を対象に、新しい在留管理制度が施行されます。新制度の主な改定内容、問題点について解説します。
朝鮮民主主義人民共和国には、どんな人たちが暮らしているのでしょう。一体どんな仕事をして、 何を生きがいに感じているのでしょう。今回の特別企画では、首都・平壌に住む若い女性たちに スポットを当て、彼女たちの仕事について取材を行いました。 協力してくれたのはすべて20代の働く独身女性たち。それぞれの女性たちの仕事場に潜入して 実際の仕事っぷりを見ながら感じたのは、彼女たちの仕事に対する真剣な姿勢と、 社会の発展の一端を担うという強い責任感でした。 女性たちの仕事を通じて、朝鮮の世相や様々なニーズも垣間見えてくるはず。 普段あまりよく知ることのできない「朝鮮の社会のいま」を、6人の女性と6通りの仕事と共にお届けします。
テーマ:30代女性の年金問題 少子高齢化時代の年金制度はどうなるのか? 子どもの教育費や親の介護で出費がかさむイオ世代、とくに30代女性にスポットをあてて 年金問題を整理してみました。 文:金季先・社会保険労務士 Q:国民年金に入らないと、...
在日朝鮮人の民族教育権を考える
金順愛 ●NPO法人コリアンネットあいち事務局長
×
李春熙 ●弁護士
「高校無償化」排外主義とのたたかいの先に(下)
広告