高校無料化問題、ちょっと思うこと
広告
高校無料化の問題で、朝鮮学校を排除しないように訴える運動が各地で活発だ。
北海道、東北、茨城など各地の朝鮮学校が会見を開いたり、学校関係者や保護者が文部科学省や民主党を訪れたりしている。
3日には、東京朝高に田中真紀子衆議院議員など衆議院文部科学委員会所属の議員や社民党の議員を招いて授業などを公開した。
これからも各地域で集会が開かれたり、朝高生や同胞青年を中心にビラ配りなども行われる。
同胞たちが訴えているのは、「朝鮮学校を差別しないでほしい」「朝鮮学校生徒たちにも他の子どもたちと同じ学ぶ権利を保障してほしい」ということだけだ。
日本政府に「正しい判断をしてほしい」と、ただお願いしているわけである。
今回の問題に関して、多くのブログがとりあげている(朝鮮人も日本人も)。そして、「朝鮮学校をはずすのはおかしい」ということも、いろんな角度から論じられている。朝鮮学校が生まれた歴史的経緯であったり、日本の朝鮮に対する敵視政策であったり、朝鮮学校にどのような人たちが通っているかということであったり、授業内容であったり…。
朝鮮学校、民族教育に対する関心が高まり、いろんなことが論じられ、理解が深まることは本当に良いことだと思う。
先生方が日々行わなければいけない学校の仕事の合間をぬって会見を開いている。保護者も要請で方々を訪ねるため仕事を休まなければいけない方もいるだろう。朝高生もビラ配りをしている時間に勉強や部活、アルバイトができるはずだ。これは、朝鮮学校を支援してくださる日本の方々にも言えることだ。
「朝鮮学校を差別しないでほしい」という当たり前のことを訴えるために、多くの人たちの多くの時間と労力を使わなければいけない。いろんな根拠をもちださなければいけない。
私はこのことに、非常に釈然としない気持ちになる。
日本は当たり前のことがどんどん通用しない社会になっていっていると思う(k)