映画「12人の優しい日本人」
広告
先日、ある映画をみたのでその感想を。
題名は「12人の優しい日本人」。1991年製作の映画。
なんかタイトルからして自分は見る気がしなかったのだが、なんでも朝鮮大学校の某先生おすすめらしく、
じゃあ見てみようかなという気になった。
この話は「もし日本に陪審員制度があったら…」という前提のもとで描かれる。
陪審員として集められた12人の日本人が、ある事件の被告は無罪か有罪かを議論していくのだが…というのがおおまかなあらすじ。
この作品、あの有名な三谷幸喜さんが脚本を書いている。
それも興味をもった一因だったが、結果から言うと意外にとてもおもしろかった。
主に舞台はひとつの建物の部屋で描かれているので、製作費がかかっていない印象を受けた。
その分、場面転換があまりないので途中なかだるみする部分もあるのだが、
二転三転、四転五転しながら、最後の部分で結果を導き出すテンポの速さは身を乗り出してみてしまうほど、おもしろかった。
シリアスなものかと思えば、コメディ要素が結構ある作品なので気分転換にはいい映画だった。
ついでにいうとこの映画、「議論」というものを考えさせれるものだった。
人は個々人の主観や前提のもとで、話を進めるものだ。
それぞれ意見の答えをだして終わり、という簡単な議論ではなく、
なぜそう思うのか、突き詰めた議論=12人という大人数で色々な可能性についてトコトン納得するまで話し合っていくと、
主観や前提を覆す新たな視点が導き出されるというのが一番おもしろかったツボかもしれない。
たまにはDVD鑑賞もいいものである。
この連休は、DVD鑑賞でもして過ごそうかと計画中。。。(愛)
Unknown
私もこの映画は好きです。「12人の怒れる男」のパロディですよね。日本の方に勧められて観た映画でしたが、これを見てからは三谷映画と演劇に一時どっぷり浸かりました。
同じパロディでは筒井康隆の短篇シナリオ「12人の浮かれる男」をオススメ...しません。笑
12人の優しい日本人
リメイク元の「十二人の怒れる男」を子供の時にTV放送で見た世代です。白黒で古い映画なのに、子供ながら夢中で観た記憶が。
「12人の優しい…」のほうはケーブルで流れてたのを観ましたが、途中でCh変えてしてしまった。大好きだった三谷幸喜なのに飽きてしまったみたい。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/3769/12angrymen.html
Unknown
もともと演劇だったものの映画化です。
三谷ファンのひとりとして、ご紹介カムサハムニダ^^
もちろん「12人の怒れる男」のパロディともいえる作品ですが、あくまで仮定だった陪審員制度が導入されていますので、時代を感じます。
コメントありがとうございます
(杉)さま、 (怒れる男)さま、 (ぱっちん)さま、コメントありがとうございます。
原作となった「12人の恐れる男」のほうが名作だそうですね。
まだそちらは残念ながら見れてません。
三谷映画はテンポがよく、個人的には見ていて楽しいです。演劇なども見てみたいと思いました。
三谷幸喜さん
彼の作品は、名作揃いですね(といっても、あまり沢山は見てませんが•••) 特に、王様のレストランと、古畑任三郎(どちらも代表作ですね)が好きです。古畑の独特なキャラが、面白いと思います。この作品も、今度見てみます。