本日、月刊イオ2025年4月号が完成しました!
広告
今月の特集は「心満たす彩りスイーツ」です。
心もお腹も満たす彩り豊かなスイーツや作り手たちを取り上げています! アイシングクッキーを手がける宋美来さん(兵庫県在住)や餅パンを販売している崔充恵さん(愛知県在住)のほかにもアングンフラワー餅ケーキの魅力について岡山在住の金福寿さんに伺いました。また都内のお菓子工房で働く若手パティシエの李思郷さんがパティシエの魅力や製菓業に興味を持った理由などを存分に語ってくれています。
これだけではありません! 平壌で行われた2025年迎春公演(ソルマジ公演)に引率教員として参加し、現地滞在期間に誕生日を迎えた楊琴女さん(神戸朝鮮高級学校教員)に現地でのケーキにまつわる甘美な思い出を綴っていただきました。
都内のパティスリーに勤務する尹梨奈さんを講師役に、本誌の李相英編集長がケーキ作りを初体験してみました。自宅で簡単に作れるケーキのレシピも掲載しています。
社会人ラグビーチームの大阪闘球団千里馬クラブが第32回全国クラブラグビーフットボール大会で優勝し、悲願の「日本一」に輝いた記事や2月8日に行われた「日本と朝鮮を結ぶ全国ネットワーク」の結成総会、朝銀西信用組合の青年部が主催した朝銀西信用組合25周年記念「次世代コリアンフェス」の記事など特集以外にも読み応えのある記事が満載です。
連載も盛りだくさんです。
今年7月に広島で行われる「ウリ民族フォーラム」の主催団体である広島県青商会のメンバーによるリレーエッセイ「チャレンジヒロキョレ ウリ民族フォーラムへの道」は今回が2回目です。全国各地の朝鮮高級学校に通う生徒たちの青春を追うルポ&グラビア企画「アオハル 朝鮮高校青春記」では京都朝鮮中高級学校の高級部1・2年生の課外実習に密着しました。
4月号、ぜひお手に取ってみてください!
本誌の定期購読はこちらから。
Amazonでもご購入いただけます。現在、最新号のご予約受付中です。