ブログ – ページ 125 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

実家のカレー

実家のカレー

数年ぶりにカレーを作った。 食材を切って炒めて煮て、カレールーを入れてまた煮込めば出来上がる。 なんて簡単な…と思い、出来たものをぱくりと食べると、うーん、何かが足りない。 「実家の味と違う」 こう思った。 実家では隠し味に醤油を入れる。そ...

突然の休校要請にドタバタ

突然の安倍首相の休校要請。 学校に子どもを送っている保護者としては、 まさに寝耳に水、急転直下の出来事。 朝鮮学校も同様に休校の措置を取ると聞き、 「えーーーーーー!!!!!」と大絶叫してしまった。   子どもが通っている学校では...

あやしげな情報、デマからどうやって身を守るか

  新型コロナウイルス“SARS-CoV2”による肺炎などの感染症“COVID-19”が世界的に猛威を振るっている。日本でも感染に対する不安が高まっている。 これまで自然災害やウイルス感染が起こると必ずといっていいほどあやしげな情...

春闘とストライキと当時の若者

春闘とストライキと当時の若者

今年も春闘の季節となっている。私が若いころは、労働者がよくストライキをやっていた。国鉄(今はJRになった)や私鉄でもストをやって電車が運休するということもしばしばあった。鉄道会社だけでなく、多くの企業、職場でストは行われていた。 ストは労働...

実習で担当した生徒の卒業式に参加して

実習で担当した生徒の卒業式に参加して

 昨日、各地の朝鮮高校で卒業式が行われた。新型コロナウイルスの感染拡大の影響から実施されるのか不安だったが、SNSを見ていると無事、各地で卒業生たちの門出を祝うことができたようだ。  少しの間ではあるが、東京朝鮮中高級学校に立ち寄って、卒業...

マスクがない

マスクがない

コロナの影響でマスクがどこもない。 気が付けばみなマスク姿。 私もしなければなー…と思いつつ、ふらっとコンビニやドラッグストアに寄っても、どこも売り切れ状態。 連日ニュースで早朝に走ってドラッグストアに並んだり、喧嘩までしている人々の姿を見...

映画「血筋」、来月から上映

 「핏줄/血筋」という映画が来月以降、日本各地で上映される。たまたまネットで見つけた作品だが、監督が中国朝鮮族の青年ということで興味を持ち、コンタクトを取って作品を観せてもらった。以下、イオ3月号で紹介したレビューに少し補足もして紹介したい...

朝鮮学校の学芸会

先日、子どもが通う朝鮮学校の学芸会を観に行きました。 中止になるかなと心配していたのですが、無事とある区のホールで開催されました。 入り口ではひとりひとりに消毒薬を手に散布してくれるなどして、 学校側もウィルス対策をしていました。 &nbs...

広告