ブログ – ページ 127 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

幼保ブックレット、約900冊が日本各地へ

本ブログ「日刊イオ」でもこれまで何度か宣伝してきたが、このたび月刊イオ編集部と「幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者連絡会」の編著でブックレット『外国人学校幼稚園にも「幼保無償化」を』を出すはこびとなった。 34ページで、定価400円での販売...

ブックレット「外国人学校幼稚園にも『幼保無償化』を!」完成

  朝鮮幼稚園への幼保無償化適用を求める活動が本格的に繰り広げられています。昨年12月からは100万人署名運動も始まりました。月刊イオでもこの問題が浮上したあと、毎号、幼保無償化についての解説や各地での活動の様子を紹介してきました...

幼保無償化を求める署名活動、上野駅で

2019年12月1日、各種学校の外国人幼稚園への「幼児教育・保育無償化」適用を求める100万人署名運動が日本各地で始まりました。 各地で署名運動が行われるなか、1月31日、コリアンの青年団体である在日本朝鮮青年同盟東京都本部が主催する署名活...

「楽しくこなす」

最近、イオの読者カードに私宛のメッセージが届きました。 「これからもイラストの仕事、楽しくこなして下さい」 中学時代にお世話になった英語担当のソンセンニム(先生)からでした。 英語の授業ではソンセンニムのことを「Ms.〇〇」と呼んでいたので...

こんな朝鮮、見たことある?

 某雑誌が「平壌、ソウル」特集を組んだ。まだすべて目を通せていないが、内容は約90pにも及ぶ。国の成り立ちや体制から、経済、音楽、食事、映画など多彩なトピックがありなかなか興味深い。切り口や写真、レイアウトなど、「大胆に見せる」という点でも...

ブログ結婚式愛

元編集部員の結婚式

さて、昨日は節分でした。 旧暦では、節分のあとが本格的な年明けということで、 昨日は陽気もあたたかく、新たな年がいよいよ始まった気分です!   その前日、元イオ編集部員の結婚式があり、参列してきました。 私が入社当時の初期メンバー...

ブックレット「外国人学校幼稚園にも『幼保無償化』を!」完成/予約受付開始!

日本各地で朝鮮幼稚園、外国人学校幼稚園への幼保無償化を求める署名活動、街頭宣伝が活発に行われるなか、月刊イオ編集部は、「幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者連絡会」とともに、ブックレット「外国人学校幼稚園にも『幼保無償化』を!」を2月10日に...

「大山に戻ってきた」—東京朝鮮第3初級学校の新校舎に初登校

東京朝鮮第3初級学校の新校舎が、板橋区大山にある旧校舎の跡地に建った。新校舎建設期間中、東京朝鮮中高級学校(東京都北区)の仮校舎で学校生活を送っていた在校生たちが1月27日、新校舎に初登校。教職員に児童・生徒の保護者、新校舎建設委員会のメン...

東京朝鮮中高級学校美術部展「ふじゆうトピア」を見てきた

先週、池袋で行われていた第14回東京朝鮮中高級学校美術部展「ふじゆうトピア」を見てきた。今年は1月22日から28日までの開催で、毎年この時期に開かれており、いつも足を運んでいる。 今回の部展「ふじゆうトピア」は、昨年話題となった愛知での「表...

朝大ラグビー部からトップリーガーが誕生! 金秀隆選手

ラグビーブームに沸いた2019年ですが、1月12日には「ラグビートップリーグ」が開幕しました。 スポーツ紙によると各地で会場が満員になるなど、2020年に入ってもその熱は収まっておりません。 そんななか、同胞ラグビー界のみならず、同胞社会を...

広告