ブログ – ページ 13 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

運転免許の更新へ

先日、5年ぶりに運転免許の更新をした。初めて訪れた新宿運転免許更新センターでは、混雑もなく見事な流れ作業でサクサクと手続きが進んだ。 ………………………………………………………… 5年も経つと講習ビデオの内容も進化していて、煽り運転に対する...

過去の「子育て日記」

先日、使っていたノート整理アプリの運営会社が変わり、通常通り使用ができなくなったので、アプリに書き溜めていたデータのお引越し作業をした。 そのアプリを使って、日々の細々した出来事を綴ったりと、ノート感覚でなんでも記入をしていたのだ。 作業を...

神戸朝鮮高級学校に通い、密着しながら

月刊イオの連載「アオハル~朝鮮高校青春記」の執筆のために9月下旬、神戸朝鮮高級学校の生徒たちを3日ほど密着取材し、これがとても濃い時間になった。 今年から始まった新連載である「アオハル」は朝鮮高級学校(朝高)に通う生徒たちの青春を追うルポ&...

虐殺から101年目の現在地

関東大震災時の朝鮮人虐殺から101年が経過した。本誌10月号でも関連した内容を掲載しているのでぜひチェックしていただきたい。 1世紀、どれだけ長いことか。日本政府による真相究明や謝罪も無いこと、虐殺を否定する論説が公によって行われること、虐...

その人だけのとっておきを

今日から10月に突入だ。少しずつ秋の風を感るこの頃。 さて、今月号のイオはお楽しみいただけているだろうか。 編集部宛に届く読者ハガキやメールでたくさんの感想が届いている。 この場をお借りして感謝申し上げたい。 コマプスムニダ!(고맙습니다....

残り20席となりました/中村一成講演会

10月27日(日)、京都・ウトロ平和祈念館で予定されている、中村一成(なかむら・いるそん)さんの新刊出版記念講演会「今日に抗う」が、残り20席となりました。 東京、大阪、愛知など遠方からの参加も承っており、主催者としてうれしいかぎりです。 ...

しんどくなってもいいんだね

 中学生のとき、国語(日本の学校に通っていたので「日本語」)の授業で担当の先生がちょっとした心理テストを出してくれた。設問内容は覚えていないが、結果を聞いて軽くショックを受けたことを記憶している。そのテストで明らかになったのは回答者のストレ...

テレビ無し生活

先日、自宅のテレビがいきなり壊れた。 数週間前から右上に暗い陰りが出始めた。調べてみると、テレビのバックパネルが劣化しているとのこと。どうにもできないのでそのまま放っておくと、ある日テレビの映像がプツンと落ちて、電源が一切付かなくなった。 ...

朝鮮、サッカー女子U-20W杯で優勝

朝鮮民主主義人民共和国がFIFA女子U-20(20歳以下)ワールドカップで優勝した。 9月23日に行われた決勝戦で日本を1-0で下し、2016年のパプアニューギニア大会以来、3大会ぶり3回目となる優勝に輝いた。優勝3回は米国、ドイツと並んで...

広告