千曲川の台風被害の報をうけ
12日に日本に上陸した台風19号。 甚大な被害をテレビを通じみて、自然災害の恐ろしさを感じました。 上陸前日までは、東京に甚大な被害が出されるのではないかという報道もあり、 家でもランタンを購入したり、水や食料を買い集めたり、...
広告
by CHONG.E · Published 2019年10月18日
12日に日本に上陸した台風19号。 甚大な被害をテレビを通じみて、自然災害の恐ろしさを感じました。 上陸前日までは、東京に甚大な被害が出されるのではないかという報道もあり、 家でもランタンを購入したり、水や食料を買い集めたり、...
by CHANG.HE · Published 2019年10月17日
月刊イオ11月号が完成しました。 特集は、「魅力再発見!平壌へ」、ひさしぶりに朝鮮民主主義人民共和国の今をお伝えします。 日本の対朝鮮制裁で、船旅は遮断されているものの、2017年から日本から朝鮮の首都・平壌を訪れる同胞たちが増えています。...
by leesangyong · Published 2019年10月16日
唐突だが、10月9日が何の日だか知っているだろうか。 それを知るには、今から50年前の1968年に開かれたメキシコオリンピックにさかのぼらなくてはいけない。 メキシコ五輪陸上男子200メートル決勝(10月16日)の表彰式で表彰台に立った米国...
by KUM.G · Published 2019年10月15日
12日の土曜日、台風19号が上陸し、東海から東北地方を縦断した。超大型の台風で大きな被害をもたらした。今朝のネットのニュースでは、61人が死亡、13人が行方不明となっている。数はまだ増えるかもしれない。 今回の19号は、豪雨による被害が大き...
by jongiil · Published 2019年10月11日
金剛山歌劇団2019アンサンブル・中南信地区公演「アリランの春~我らの願い 夢列車に乗せて~」が、10月4日、まつもと市民芸術館(長野県松本市)で行われ、下半期公演のスタートを切りました。 公演には、県内の同胞、日本市民ら約800人...
by leesangyong · Published 2019年10月9日
愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、脅迫を含めた抗議が殺到して中止されていた企画展「表現の不自由展・その後」が8日に再開された。 再開は喜ばしいことなのだが、この日、会場前では醜悪なパフォーマンスが繰り広げられた。...
by CHANG.HE · Published 2019年10月7日
昨日10月6日は、東京朝鮮中高級学校の運動会でした。午前中に大雨が降り、一時競技が中断されたものの、午後は空がどんどん晴れてきて、天気も味方してくれました。 最近、無償化裁判の敗訴判決が続き、幼保無償化から朝鮮幼稚園が外されるなど、腹の立つ...
by riae · Published 2019年10月4日
※判決言い渡し後のようすは前回のブログにて 報告集会の会場では、「幼保無償化」適用を求める集会が先立って行われ、県下の朝鮮幼稚班に子どもを送るオモニたちが発言した。 「私は、重く悲しい負の連鎖を次のオモニや子どもたちにバトンタッチしたく...
広告