朝鮮学校の日常に寄り添い、「サランの会」の発展を
東京朝鮮第9初級学校(東京・杉並区)を支援する「阿佐ヶ谷朝鮮学校サランの会」(以下、「サランの会」)の第9回総会が5月11日に同校で行われ、会員、保護者、地域同胞、日本市民ら約70人が参加しました。 2011年4月に結成された「サラ...
広告
by jongiil · Published 2019年5月14日
東京朝鮮第9初級学校(東京・杉並区)を支援する「阿佐ヶ谷朝鮮学校サランの会」(以下、「サランの会」)の第9回総会が5月11日に同校で行われ、会員、保護者、地域同胞、日本市民ら約70人が参加しました。 2011年4月に結成された「サラ...
by riae · Published 2019年5月13日
朝鮮新報社主催の作文コンクール「コッソンイ」。先週、南で文集が発売されましたね。 今年も同コンクールのポスターのイラストを担当します。 この時期になると、もう一年経ったのかと時の流れの早さを感じます。 先日、ポスターのラフが決まり、これから...
by CHANG.HE · Published 2019年5月8日
韓国で朝鮮学校の子どもたちが綴った文集「コッソンイ―私たちは朝鮮学校の学生です《꽃송이-우리는 조선학교 학생입니다》」が4月23日に「ノモ(너머)」から出版された。 朝鮮学校を支援するために活動を続ける「ウリハッキョと子どもたちを守る...
by leesangyong · Published 2019年5月7日
日本各地で年間を通してさまざまな朝・日の国際交流イベントが数多く催されている。千葉では、千葉朝鮮初中級学校を会場にした「フレンドシップフェスタ」が有名だ。 同イベントは2011年、東日本大震災の復興支援を掲げて初開催。近年は国際...
by riae · Published 2019年4月30日
「Roots Project」による第2回目のキャリアセッションが4月20日、東京都内で行われ、同胞の大学生や社会人など30人以上が参加した。「Roots Project」とは在日コリアン有志らによるチームで、「若い世代が『在日コリアンで...
by jongiil · Published 2019年4月27日
高校無償化制度から不当に排除されたことにより、生徒たちの学習権、平等権、人格権が侵害されたとして、愛知朝鮮中高級学校の高級部生徒・卒業生らが2013年1月24日に起こした国家賠償請求裁判(愛知無償化裁判)。2018年4月27日に名古屋...
広告