部屋がライブ会場に!?
映画「ボヘミアン・ラプソディ」のDVD%ブルーレイが昨日、発売された。 同じ日にイオ5月号が納品され、編集部で発送作業をしていると、(全)さんから「今日発売ですね」と声をかけられた。 「うん。もう買ったし昨日観たよ」 私はオタク心が抑えきれ...
広告
by jongiil · Published 2019年4月18日
映画「ボヘミアン・ラプソディ」のDVD%ブルーレイが昨日、発売された。 同じ日にイオ5月号が納品され、編集部で発送作業をしていると、(全)さんから「今日発売ですね」と声をかけられた。 「うん。もう買ったし昨日観たよ」 私はオタク心が抑えきれ...
by riae · Published 2019年4月17日
本日、イオ5月号が完成しました。 特集は「ワーク×ライフ 女性起業の新たなカタチ」です。“すべての女性が輝く社会づくり”が叫ばれる中、女性の起業に注目が集まっています。本特集では、さまざまな分野で起業し、持ち前のアイデアやバイタリティを...
by leesangyong · Published 2019年4月11日
日本政府は9日の閣議で、2006年から実施している朝鮮民主主義人民共和国に対する独自制裁を2年延長することを決めた。 制裁の発動から13年。この間、制裁措置は国会で全会一致または圧倒的多数の賛成によって拡大・強化され、期限の延長を繰り返...
by riae · Published 2019年4月5日
在日本朝鮮人人権協会の性差別撤廃部会が主催する“4.23アクション”が今年も開催される。同アクションは、日本政府が否定し続けている日本軍性奴隷問題について今いちど声を上げようと15年から始まったもの。沖縄で日本軍の性奴隷を強いられた裵奉奇...
by riae · Published 2019年4月4日
女性が働く―。言葉にすると、たった5文字ですが、一筋縄ではいかないものです。 常日頃、イオではさまざまな職種の方を紹介していますが、どうしても男性に片寄りがちで、なぜだろうと考え続けてきました。一言で、学ぶ機会が男性に比べて少なかったか...
広告