参院文教科学委員会で高校無償化除外問題について質問
前回(3月26日)のエントリで、3月19日の参議院文教科学委員会で高校授業料無償化・就学支援金支給制度からの朝鮮学校除外問題についての質問が行われたと書いた。前回は動画のURLを貼り付けただけだったが、今回は、具体的にどのようなやり取りが...
広告
by leesangyong · Published 2019年4月3日
前回(3月26日)のエントリで、3月19日の参議院文教科学委員会で高校授業料無償化・就学支援金支給制度からの朝鮮学校除外問題についての質問が行われたと書いた。前回は動画のURLを貼り付けただけだったが、今回は、具体的にどのようなやり取りが...
by KUM.G · Published 2019年4月2日
先日、東京演劇アンサンブルの演劇「クラカチット」を観にいきました。場所は「ブレヒトの芝居小屋」。ブレヒトの芝居小屋は東京演劇アンサンブルの本拠地で西武・武蔵関駅近くにあります。ですが、移転することとなり、現在の場所での公演は今回が最後、私...
by jongiil · Published 2019年4月1日
毎週金曜日、朝鮮学校の高校無償化制度適用を求める文部科学省前での「金曜行動」は、朝鮮学校関係者、支援者、同胞らなら誰もが知っているだろう。 しかし、ここ東京ではもう一つの「金曜行動」が行われていることをご存知だろうか。 「和解にあ...
by R.CHE · Published 2019年3月29日
イチロー選手が引退した。 東京ドームでのプレシーズンゲーム、そしてMLB開幕戦。 数日のイチロー選手の姿をテレビ中継で観ていた。 小学生の頃、オリックス時代のイチロー選手を観に、家族で大阪ドーム(現・京セラドーム大阪)へ行ったことがある。 ...
by riae · Published 2019年3月28日
今月17日、朝鮮民主主義人民共和国のフィギュアスケートペア選手が、「ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019」(3月20日~24日、さいたまスーパーアリーナ)に出場するため来日しました。平昌オリンピックのフィギュアスケートペア競技で...
by riae · Published 2019年3月27日
3月9日、京都朝鮮初級学校襲撃事件10周年を祝う、という名目で人種差別主義者によるヘイトデモが白昼堂々と行われ、続く11日には、福岡県の折尾駅前、それも折尾交番前で日本第一党を名乗る10人がヘイトスピーチを行うという暴挙が起きてしまった。...
by leesangyong · Published 2019年3月26日
朝鮮学校の歴史と現状を描いたドキュメンタリー映画「アイたちの学校」(高賛侑監督)の上映会が3月19日、参議院議員会館で開かれた。 上映会には朝鮮学校の関係者や日本の支援団体のメンバー、メディア関係者など40人あまりが出席。国会議員...
by KUM.G · Published 2019年3月25日
先日、テレビの健康番組で認知症について放送していた。その中で病院での認知症の問診についてもやっていたのだが、その問診の内容が興味深かった。 なぜ興味深かったのかと言うと、4年前にクモ膜下出血で倒れた後、意識を取り戻しリハビリを受けていた...
by jongiil · Published 2019年3月22日
昨日、日米野球界のスーパースター・イチロー選手が引退を表明しました。 私は日本野球時代のイチロー選手については詳しくは知りませんが、メジャーリーグで活躍する姿は、少年時代にテレビを通してよく目にしていたので、印象に残っています。 イチロー選...
by R.CHE · Published 2019年3月20日
先日、TOHOシネマズが2019年6月から映画鑑賞料金を値上げすると発表した。 一般料金1800円から1900円になるそうだ。シニア、レディースデイなども100~200円UPに。 値上げの理由として、アルバイト人件費を中心とした運営コストの...
広告