金明輝監督率いるサガン鳥栖、J1残留決定!
朝鮮学校卒業生として初めてのJ1クラブの監督に就任した、金明輝監督(伊丹初級、尼崎初中卒業)。金監督については朝鮮新報の連載、「〈蹴球七日~同胞サッカー選手の足跡 18〉」でも紹介されているので是非、読んでいただきたい。 http://c...
広告
by riae · Published 2018年12月3日
朝鮮学校卒業生として初めてのJ1クラブの監督に就任した、金明輝監督(伊丹初級、尼崎初中卒業)。金監督については朝鮮新報の連載、「〈蹴球七日~同胞サッカー選手の足跡 18〉」でも紹介されているので是非、読んでいただきたい。 http://c...
by CHANG.HE · Published 2018年11月30日
11月27日に衆議院を通過した外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法(入管法)改正案。28日から参議院本会議で審議入りしたが、外国人の新たな人権侵害につながる「欠陥法案だ」だと批判が高まっている。 そもそもこの法案は「人手不足を...
by leesangyong · Published 2018年11月29日
イオ2018年12月号特集に掲載された『朝鮮と出会う旅』の拡大版をブログで3回にわたって続けてきたが、4回目の今回が最後になる。 金沢から羽咋→福浦港→能登金剛→七尾→能登島ときて3日目の晩に金沢へ戻ってきた。 金沢は紅葉の直前の...
by KUM.G · Published 2018年11月28日
日産自動車のゴーン前会長の問題や外国人労働者の受け入れ問題でかげが薄いが、何かと話題になり世間を騒がせていた片山さつき参議院議員。その片山議員の「片山さつき Official Blog」の2011年9月6日付に、「自民党は、朝鮮学校無償化...
by leesangyong · Published 2018年11月27日
「朝鮮と出会う旅」をテーマにした石川・能登半島紀行の報告も今回で3回目。 福浦港・能登金剛、神社巡りに続く3日目は、七尾湾内に浮かぶ能登島に朝鮮半島式の古墳を訪ねた。 石川県内では朝鮮半島と関係のある古墳がいくつか発見されているが、能...
by R.CHE · Published 2018年11月26日
映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た。伝説のロックバンド、Queenの伝記映画だ。 この作品を後輩と一緒に観に行った。 そして想像以上に感動してしまい、興奮冷めやらぬまま帰宅。 これは飲まなきゃ冷静でいられない…!と興奮冷めやらぬままビール...
by riae · Published 2018年11月22日
※写真はすべて(麗)さん 「直伝!家庭の朝鮮料理」「見て作れる朝鮮料理」「あなたも作れる!朝鮮料理」「2世とつくる朝鮮料理」「やればできる朝鮮料理」…来年度の料理企画のタイトル案である。今回の連載の特徴は“体験型”。料理の得意な同胞にレシ...
by CHANG.HE · Published 2018年11月21日
先日発売された月刊イオの12月号では、「病を生きる」という特別企画を組んだ。 巻頭では、グラフィックデザイナーのホ・サンホさんと、キャンサーペアレンツの西口洋平さんに「『がんを生きる』ということ」をテーマに対談をしていただいた。 ホさんは3...
by jongiil · Published 2018年11月20日
昨日のブログで(k)さんが大阪朝鮮高級学校の全国大会出場について書かれていたが、今日のブログでは決勝を現地で取材したので試合の戦況と写真を中心に報告しようと思う。 第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会の大阪府予選、第2地区決勝で...
by KUM.G · Published 2018年11月19日
第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会の大阪府予選、第2地区の決勝戦、大阪朝鮮高級学校と同志社香里高校との試合が昨日18日に花園ラグビー場で行われた。 試合は見事、大阪朝高が38-12で勝利。4年ぶり10度目の花園での全国大会出場...
広告