朝鮮学校を弾圧する安倍政権糾弾国際宣言
今日は金曜日。東京・虎ノ門の文部科学省前で朝鮮学校への就学支援金適用を求める「金曜行動」が行われる日だ。 ソウルの日本大使館前でも毎週金曜、同様の行動が開かれている。 東京無償化裁判控訴審判決(10月30日)が出た2日後となる11月2日...
広告
by CHANG.HE · Published 2018年11月16日
今日は金曜日。東京・虎ノ門の文部科学省前で朝鮮学校への就学支援金適用を求める「金曜行動」が行われる日だ。 ソウルの日本大使館前でも毎週金曜、同様の行動が開かれている。 東京無償化裁判控訴審判決(10月30日)が出た2日後となる11月2日...
by riae · Published 2018年11月15日
イオ12月号が完成しました。 表紙はモデルの金美香さん。今回は私が撮影を担当しました。 スラリとした高身長で和やかに笑う金さんでしたが、撮影が始まると雰囲気ががらりと一変。 様々なポーズと表情を次々にこなしていきます。さすがモデルさん…! ...
by jongiil · Published 2018年11月13日
11月11日、第97回全国高校サッカー選手権東京都予選のBブロック準決勝が国立西が丘サッカー場で行われた。10月28日の準々決勝で修徳高校を2-1で破った東京朝鮮中高級学校は、この日、帝京高校と対戦した。東京朝高は夏のインターハイ予選で帝...
by leesangyong · Published 2018年11月12日
前回からはじめた「朝鮮と出会う旅・石川編」。今回の更新は②となる。 石川紀行の初日目は、金沢から羽咋を経由して、渤海使節の足跡が刻まれた福浦港、そして港をさらに北上して能登金剛まで足を延ばした。 2日目は、朝鮮半島とゆかりのある神社をめ...
by KUM.G · Published 2018年11月9日
2018年度の在日朝鮮学生美術展(学美)の巡回展が始まっています。9月12日の神戸展から始まり、福岡展(10月11日~14日)、大阪展(10月31日~11月4日)と終了しました。これから以下の巡回展が開かれる予定です。 広島展(11月10...
by jongiil · Published 2018年11月8日
東京朝鮮中高級学校サッカー部が冬の選手権予選を勝ち進んでいる。 10月28日、第97回全国高校サッカー選手権東京都予選のBブロック準々決勝が実践学園高尾グラウンドで行われた。夏のインターハイ予選準決勝で関東第一高校と激闘を繰り広げた、東...
by CHANG.HE · Published 2018年11月5日
東京無償化裁判控訴審判決のあと、新聞、テレビなどの報道を見ると、原告が負けたから、ベタ記事で報じるメディアが大部分だった。東京高裁が法律が定める当然の権利を認めない問題点を扱ったのは、神奈川新聞だけだったのではないだろうか。 日本のメディ...
広告