編集作業の昔と今―白黒フィルムの製造中止報道を見て
朝鮮半島情勢は日々、変化し、日本では安倍政権に対する厳しい追及が起こっている。気になる事件としては、相撲の巡業の際に、土俵上で倒れた市長を助けようとした女性らに、土俵から降りるようアナウンスし塩を撒いたという出来事。 しかし、今日はそうい...
広告
by KUM.G · Published 2018年4月13日
朝鮮半島情勢は日々、変化し、日本では安倍政権に対する厳しい追及が起こっている。気になる事件としては、相撲の巡業の際に、土俵上で倒れた市長を助けようとした女性らに、土俵から降りるようアナウンスし塩を撒いたという出来事。 しかし、今日はそうい...
by riae · Published 2018年4月10日
先日、偶然にも放送直前の番宣で流れてきて録画しておいた番組、 「草彅剛の“ニュースな街に住んでみた!”韓国・ソウル」を鑑賞した。 どうせいつもとお決まりの朝鮮を悪くみせる番組かな、とあまり期待していなか...
by riae · Published 2018年4月6日
兵庫県が朝鮮学校への補助金を減額させたニュースが飛び込んできた。 兵庫県は2月15日、県内の外国人学校を支援するための「外国人学校振興費補助」に関する予算案を県議会に提出し、朝鮮学校の補助金を2分の1に減額するという決定を下した。 減額は2...
by leesangyong · Published 2018年4月5日
「撮らないでください」 先日、平壌市内の某スポーツクラブを取材した際、利用客にカメラを向けると、毅然とした口調で撮影NGを言い渡された。市内の某図書館を取材した際も同じようなことを言われた。 5年半ぶりの訪朝で平壌に滞在して、取材現場で...
by KUM.G · Published 2018年4月4日
3月30日の金曜日の夜、JR池袋駅の西口で、「3.30緊急アクション」と銘うたれた、在日朝鮮人・朝鮮総聯へのテロ、迫害行為に抗議する街頭宣伝が行われました。 これは、2月23日午前4時ごろ起こった総聯中央本部に対する銃撃事...
広告