学校の未来、切り開くため/横浜で経験交換会
日本各地の朝鮮学校教育会(朝鮮学園)理事を対象にした「学校運営に関する経験交換会」(主催:民族教育対策委員会)が7月12、13日にかけて横浜市内で行われ、各地から教育会会長、理事、校長ら120人が集まり、児童生徒の募集、公的補助金の獲得、一...
広告
by CHANG.HE · Published 2024年7月22日 · Last modified 2024年7月26日
日本各地の朝鮮学校教育会(朝鮮学園)理事を対象にした「学校運営に関する経験交換会」(主催:民族教育対策委員会)が7月12、13日にかけて横浜市内で行われ、各地から教育会会長、理事、校長ら120人が集まり、児童生徒の募集、公的補助金の獲得、一...
by riae · Published 2024年7月19日
朝鮮大学校文学歴史学部が「ウリマル、ウリ文化宣伝隊」(以下、宣伝隊)という取り組みを行っている。同学部の教員や学生たちによる特別出張授業だ。主に関東地方の朝鮮学校(初・中・高級部いずれも)と地方の朝鮮学校高級部を対象に、対面とリモートで実...
by pong_R · Published 2024年7月18日 · Last modified 2024年7月19日
本日、月刊イオ8月号が完成しました。 特集は「ウリ建築を見てみよう 平壌のニュータウンと朝鮮学校」。 朝鮮では現在、「平壌市5万世帯住宅建設プロジェクト」などによって、ニュータウンが続々と誕生しています。2022~24年に建てられた建造物や...
by leesangyong · Published 2024年7月16日 · Last modified 2024年7月23日
米国のドナルド・トランプ前大統領が7月13日(現地時間)に米ペンシルベニア州バトラーで選挙演説中に銃撃を受け、右耳を負傷した。 このニュースは、トランプ前大統領は警護要員に囲まれて演壇を下りる際に星条旗を背景に支持者に向かって拳を突き上げる...
by R.CHE · Published 2024年7月12日
今年2月18日に開催された「オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム」、そして同月開催の「オードリーのオールナイトニッポン15周年展」へ行ってきた。お笑い芸人のオードリーを推し続けて15年。ライブからだいぶ経ってしまったが、感想を綴る...
by CHONG.E · Published 2024年7月11日
2024年6月29日、我が子を連れて、東京朝鮮第5初中級学校のオリニフェスタに参加してきました! 現地に到着すると、オリニ(未就学児)たちが楽しめる遊びコーナーなどが、改修工事で新しくなった運動場で開かれていて、開放的なムードで溢れていまし...
by k-chol · Published 2024年7月9日
ニュースサイト「アフリカニュース」によると西アフリカに位置するニジェールでは、今週末までに米軍が首都・ニアメの空軍基地から撤退、8月には残りの軍隊が撤退する予定だ。米軍司令官が発表した。これはニジェールの軍事政権が今年3月、米軍との軍事協力...
by pong_R · Published 2024年7月8日
在日コリアン高齢者生活支援ネットワーク・ハナ(ハナネット)が運用主体となり、「在日コリアンソーシャルワーカー応援基金」が設立された。7月1日から8月31日にかけて、希望者を募集している。 社会福祉士とは、「社会福祉士及び介護福祉士法」にもと...
広告