2年ぶりの北南会談
すでに内外のメディアで大きく報じられているが、9日、朝鮮民主主義人民共和国と韓国との北南高位級会談が板門店で約2年ぶりに開かれた。 会談の結果、2月に韓国の平昌で行われる冬季オリンピックに北側が高位級代表団や選手団、応援団などを送ること...
広告
by leesangyong · Published 2018年1月10日
すでに内外のメディアで大きく報じられているが、9日、朝鮮民主主義人民共和国と韓国との北南高位級会談が板門店で約2年ぶりに開かれた。 会談の結果、2月に韓国の平昌で行われる冬季オリンピックに北側が高位級代表団や選手団、応援団などを送ること...
by riae · Published 2018年1月9日
昨年11月、NPO法人同胞法律・生活センターより、冊子「とんぽらいふ~在日同胞のための生活便利帳」が発行されました。 冊子だけでなくWEB版、電子書籍もあります。 同胞法律・生活センターでは、弁護士、司法書士、税理士、社会保険労務士...
by riae · Published 2018年1月5日
2018年が明けました。読者の皆さん、クヮセアンニョンハシムニカ! 今年、イオは創刊22年目、現在260号目を作成です。初出勤日ですが、2月号の完成に向けて7人の編集部員が執筆、デザインに追われています。 新年、読者の皆さんはどんな願い...
by leesangyong · Published 2017年12月28日
あれからもう1年が経ったのか―。 師走のあわただしさに包まれた12月23日、亡父の一周忌を執り行いながら感慨にふけった。 ちょうど1年前。容態急変の知らせを受けて、いくつかの仕事をキャンセルして出張先から始発の新幹線で病院に駆けつけた...
by KUM.G · Published 2017年12月27日
今年も残りわずかとなりました。今年、一番の出来事と言えば、なんと言っても大阪の高校無償化裁判での歴史的な勝訴判決です(7月28日)。その日の昼ごろ、勝訴を伝えるSNSの投稿や写真が連続しアップされるのを、本当にうれしく、夢のような気持ちで...
by R.CHE · Published 2017年12月26日
今年最後のブログ記事になります。 2017年も残りわずかとなりました。 以前までは年賀状や初詣のCMが流れ出すと「年末」を実感していたのですが、 それも段々と薄れていってる様に思います。 年末の営業終了日には、荷物をまとめてすぐに東京駅に向...
by riae · Published 2017年12月25日
気づけば2017年、私(愛)の今年最後のブログです。 2017年は前回のブログでもお伝えしましたが、撮影に同行する取材が多く、忙しくとても充実した1年でした! 2017年度連載が終わっていく中、最後の取材日に一緒に写真を撮りましょう!など ...
by riae · Published 2017年12月22日
愛知無償化裁判の第26回口頭弁論が2017年12月20日に行われ、学校関係者、同胞、日本市民など約260人が傍聴券を求めて列をなしました。愛知朝高生が原告となって提訴した2013年1月から約5年。この日は結審を迎えるとあって、愛知朝高の全...
by riae · Published 2017年12月20日
先週15日に行われたEAFF E-1サッカー選手権2017 女子決勝戦 朝鮮対日本を、(S)さんと一緒に観戦してきました。 少しだけ遅れて会場に入ったのですが、すでに応援席には多くの同胞やサポーターたちで埋め尽くされ、熱気で寒さを感じないほ...
広告