ブログ – ページ 205 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

2月号が完成しました

 月刊イオの2月号が完成しました。  特集は「作ってみよう、オリニ新聞」。「オリニ」は「子ども」を意味する朝鮮語です。日本の学校でも児童・生徒が「学級新聞」のようなものを作っていますが、今回は、朝鮮学校の児童・生徒たちにイオ用に新聞を作って...

寒波に負けず…! 愛知無償化裁判・第21回口頭弁論

寒波に負けず…! 愛知無償化裁判・第21回口頭弁論

 昨日、名古屋地裁で愛知無償化裁判の第21回口頭弁論が行われました。寒波の影響で雪がぱらつく中、約115人の同胞、支援者たちが傍聴券を求めて法廷前に並びました。静岡、岐阜、三重などから足を運ぶ方々も。 法廷では、被告である国が準備書面8を提...

趣味は「仕事」…?

趣味は「仕事」…?

ここでも何度か自分のオタクぶりとミーハーぶりを書いたが、最近は海外俳優にハマっている。 そこで出演作品を片っ端から見ていくのだが、もちろん俳優目当てで見ているので映画のジャンルはバラバラ。 恋愛、歴史、ヒューマンドラマ、サスペンス、ホラー&...

#私は釜山の少女像を支持します

#私は釜山の少女像を支持します

 昨日、ネットで「韓国民団が慰安婦象撤去求める 『在日同胞は息を殺して生活』」というニュースが上がった(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170113-00000071-san-pol)。 報道には、1...

初売りと今年の目標

2017年がはじまって半月がすぎようとしています。 年末は自宅でゆっくり過ごし、年が明けてからは近場のショッピングセンターへ走り、初売りを見事ゲットしました(写真)。(福缶を買う事ができたので、福がくることを期待します) それから両家に挨拶...

考えにふけるお正月

考えにふけるお正月

年末年始は、父の実家・大阪で過ごした。 年に何度か法事が行われるが、私の家族が参加するのは正月だけで、私にとっては未だに新鮮なものだったりする。一方、私の母は、元々親せきが少なかったということもあり、結婚して初めて参加した大阪での法事はカル...

2017新連載のご紹介!

2017新連載のご紹介!

2017年新年号はお手元に届きましたか? 本日のブログでは、今年始まった新連載の一部を紹介したいと思います。 まずは、巻頭の新連載「親子の時間」。 東京朝鮮歌舞団のボス・キムヒョクスン団長は歌手でいらっしゃいますが、ものづくりがお上手で、こ...

〈平和の少女像〉はなぜ座り続けるのか

〈平和の少女像〉はなぜ座り続けるのか

 日本軍「慰安婦」問題に関する一昨年の日韓「合意」(12・28合意)をめぐって、両国間の対立が深まっている。  引き金は、昨年12月30日に韓国の市民団体が釜山の日本総領事館に面した歩道に「平和の少女像」を設置したこと。菅義偉官房長官は6日...

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします

 私の担当としては、今年の最初のブログとなります。今年もよろしくお願いいたします。  今年はどのような1年となるでしょうか? アメリカのトランプ政権がスタートします。世界的に見ても、排外主義的な勢力が力をつけている。というか、貧富の差が広が...

今日から仕事はじめ!

今日から仕事はじめ!

新年あけましておめでとうございます。 2017年、最初のブログを担当します。 みなさん、年末年始をどう過ごされましたか? 私は地元の友達と会ったり美味しいご飯やお酒を堪能したりと、食べてばかりの日々を送っていました。 そして見事に正月太り&...

広告