「崔順実ゲート」に揺れる韓国
韓国で今、朴槿恵大統領をめぐるスキャンダルが国中を揺るがせている。 大統領の演説文や閣議の資料などの機密文書を知人の民間人女性・崔順実氏(60)に流出させていた疑惑がそれだ。崔氏は大統領の40年来の友人とされている人物で、大統領にさまざ...
広告
by leesangyong · Published 2016年10月31日
韓国で今、朴槿恵大統領をめぐるスキャンダルが国中を揺るがせている。 大統領の演説文や閣議の資料などの機密文書を知人の民間人女性・崔順実氏(60)に流出させていた疑惑がそれだ。崔氏は大統領の40年来の友人とされている人物で、大統領にさまざ...
by KUM.G · Published 2016年10月28日
住民らの反対運動が続いている沖縄・高江の米軍ヘリパッド建設現場で、機動隊員が、抗議する人たちに「土人」「シナ人」と差別発言を投げつけたことが問題となっている。 圧倒的な権力を持っている機動隊や警察が、一般市民を見下し弾圧する姿を在日朝鮮...
by riae · Published 2016年10月26日
北海道朝鮮初中高級学校で創立55周年記念行事が催された。午前から午後にかけて学芸会と記念式典があり、夜は連合同窓会があった。 嬉しい再会と久しぶりの母校の雰囲気にも元気をもらったが、今回は特に学芸会が印象的だった。 幼児らによるお遊戯...
by CHONG.E · Published 2016年10月25日
最近日本中、特に渋谷界隈を騒がしている10月のイベント、ハロウィン。 大人まで仮装する熱狂ぶりをテレビ越しにみながら、自分とは程遠いイベントだな、と思っていました。 ところが今年は園の同じクラスのパパママさんとともにハロウィンパーティーと称...
by riae · Published 2016年10月24日
朝鮮学校への高校無償化制度適用を求め、毎週金曜日夕方に文部科学省前で行われている「金曜行動」が、10月21日で100回目を迎えました。文科省前には1000人の人びとが集まり、日本政府の差別に強く反対しました。 この抗議活動は2013...
by CHANG.HE · Published 2016年10月21日
11月号のイオでは、子育て雑誌の編集長たちに登場いただき、子育てのヒントをいただきました。 ご協力いただいたのは、「月刊クーヨン」「kodomoe」「おそい・はやい・ひくい・たかい」「お母さん業界新聞」の4つのメディアの編集長です。 1...
by leesangyong · Published 2016年10月20日
大阪朝鮮高級学校(以下、大阪朝高)を高校無償化制度の対象としないのは違法だとして、大阪朝鮮学園が国を相手に無償化申請に対する不作為の違法確認と無償化の義務づけを求めた訴訟の第15回口頭弁論が10月14日、大阪地方裁判所で開かれた。裁判...
by riae · Published 2016年10月18日
本日、イオ11月号が完成しました! 表紙は、東京都在住のご家族にご協力いただきました。 明るい空と緑の下で、さわやかなご夫婦と可愛らしい赤ちゃんの笑顔が映える仕上がりに。 今月の特集は「子育てアンテナ!~人気雑誌編集長に聞く~」。 ひと世帯...
広告