猫ブーム
大病を患い、ずいぶんと意識がなかったということを書いたが、意識が戻って社会をながめていろいろと考えることが多かった。 一つ、この国のマスコミのあり方。 何か話題になることが起こると、すべてのマスコミが、ワーッと飛びついて情報を垂れ流し...
広告
by riae · Published 2016年6月27日
(S)さんも先日ブログに書いていましたが、8月号特別企画は全国の同胞パティシエを取材します! 担当記者が撮ってきてくれたお店の写真や、華やかなケーキ、焼き菓子などを見ると、思わず「ケーキ食べたいな~!」という衝動に駆られます。 私自身、甘い...
by riae · Published 2016年6月24日
今週の月曜日、愛知無償化裁判の第18回口頭弁論が行われました。約160人が名古屋地裁前に集まり、変わらない関心の高さをアピール。私がこの取材に訪れるのは10回目になりましたが、来るたびに新しい支援者が増えているのはすごいことだと思います。...
by CHONG.E · Published 2016年6月23日
6月17日に発売された月刊イオ2016年7月号でイオは創刊20年を迎えた。 先日、イオ創刊当時の編集長とデザイナーの方に創刊当時の話しを伺う機会に恵まれた。 どういう雑誌を目指したのか、創刊当時のセオリーはなんだったのか、創刊号の表紙にまつ...
by riae · Published 2016年6月22日
数日前、パティシエをしている同胞を取材した。“パティシエ”という響きからしてなんだか格好いいし、働いている姿を想像しても、とてもおしゃれで華やかなイメージがある。 しかし、実際はかなりの重労働だ。体力のいるハードな職だとは聞いたことがあ...
by riae · Published 2016年6月21日
日本政府が朝鮮への制裁処置を発表した2月10日以降、海外に行く「朝鮮籍」者の大人たちに書かせている誓約書のことは、このブログでも何度か話題にしてきました。 何を誓約させるのかと言うと、出国ゲートを通過する時に入管職員に「北朝鮮に行きます...
by leesangyong · Published 2016年6月20日
4月中旬から心機一転、禁煙を始めた。 タバコは20歳のころから吸ってきたので、人生の半分にもおよぶ習慣になる。 これまで20年間、禁煙を決意したことは一度もなかった。今回、諸事情あって禁煙を決意したのだが、これほどきついものだとは思わ...
by KUM.G · Published 2016年6月17日
月刊イオ7月号が出来上がりました。 月刊イオは今年7月で、創刊20周年を迎えます。ということで、7月号では1996年生まれの20歳の同胞青年をクローズアップしました。特集タイトルは「二十歳の挑戦」。 表紙にも二十歳の同胞男女に登場して...
by riae · Published 2016年6月16日
毎年、朝鮮新報が募集している作文コンクール「コッソンイ」のポスターが、今年も完成しました! 今年のタイトルは「僕は時々、詩人になる」です! 大人の帽子と眼鏡を拝借し、羽根ペンを持ち「詩人」になりきって、詩を思い浮かべている男の子です! 今ま...
by riae · Published 2016年6月15日
アボジ(父)の還暦祝いで、弟と一緒に似顔絵をプレゼントした。 描いて下さったのは京都にアトリエを持つ作家さん。昨年末だったか今年の初めだったか忘れたが、東京の石神井公園駅近くで開かれていた個展にふらりと立ち寄ったのがきっかけで偶然知った...
広告