ブログ – ページ 225 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

イオ11月号特集と「モタさんの“言葉”」

昨日ふとついたテレビから流れていた優しさあふれる水彩画と言葉。 「人生は抑揚に富み、大きな振幅をもっている。大切なのは、どんな生き方も“これでよかった”とみずから認める度量と覚悟をもつことではないか」 5分間で心に沁みる言葉が次々と紡がれる...

アジア図書館

アジア図書館

イオ11月号では朝鮮・韓国関連の本が多く揃っている図書館を紹介しています。私が今回、取材で足を運んだ図書館の中にアジア図書館があります。   1981年に市民によって設立されました。中央の細い通路を軸に、左右に韓国・朝鮮、中国、・インド・南...

新しい文部科学大臣

新しい文部科学大臣

朝鮮高校が無償化から外されて6年目、日本政府が態度を改める気配はない。 子どもの学びが阻害され、その結果、将来が左右されるこの差別がなぜ放置されているのか、私には理解できない。経済的な事情で朝鮮高校への進学を断念したり、躊躇したり、教育費で...

祖父の20回目の命日に

祖父の20回目の命日に

 父方の祖父が亡くなって今年で20年になった。  先日、命日である10月19日を迎えて、チェサ(祭祀)を執り行った。  チェサとは朝鮮の先祖供養の法事の一種。祖先の命日や正月、秋月(旧盆)などの機会に祭壇に供え物をそえ、祖先の霊を招いて、再...

イオ11月号完成!

イオ11月号が完成しました! 今月の表紙はテコンドーの姜昇利選手です。 撮影当日、(S)さんとともに荒川区にある稽古場へお邪魔し、さまざまな華麗な技を披露してもらいました。 また、夕方にお邪魔したテコンドー教室では、師範でもある姜さんの子ど...

その人の時間を想像する

その人の時間を想像する

 (S)さんが以前、「読者へ会いに」の取材で地方の朝鮮学校を訪ねた。取材した生徒は、同級生とともに毎月、イオの連載「レッスン 本場の朝鮮語」を利用しながらウリマルの学習をしているらしい。そんな話を聞いたあと、同ページの編集をしながらふと、(...

イオ年間企画会議

イオ年間企画会議

気づけばすっかり秋風の吹く季節。 イオでも2016年度年間企画会議が始まりました。 前年度の総括から始まり、2チームに分かれてまず来年度のコンセプトから練り直します。 私がイオ編集部に配属される前年度にイオは創刊10周年を迎えていました。 ...

☆ピョンアリを募集しています☆

☆ピョンアリを募集しています☆

イオが長年連載している、「ピョンアリ」というコーナーがあります。「ピョンアリ」は朝鮮語で「ひよこ」のことで、この連載では0~満3歳の同胞オリニ(子ども)たちを紹介しています。 個性豊かで愛くるしいピョンアリたちの表情や名前の由来から、アボジ...

秋はバザーの季節です

秋はバザーの季節です

秋は各地のコミュニティでイベントが盛りだくさん! とくに朝鮮学校では、地域の日本市民に学校を開放するバザーが行われる学校も多い。地元でも10月25日にバザーを予定しており、都内でも東京第3、第5、第6、第9で同時開催される。  隣の神奈川の...

NNNドキュメント『南京事件/兵士たちの遺言』

NNNドキュメント『南京事件/兵士たちの遺言』

 日本テレビで日曜日の深夜に放送しているNNNドキュメントという番組をご存知だろうか。さまざまなテーマの良質なドキュメンタリーを数多く放映することで知られ、日曜深夜という時間帯ではあるが、私も関心分野や興味を引く内容であれば、録画や再放送を...

広告