「その日を夢見て―在日朝鮮留学生の100年」
年末、取材で在日本朝鮮留学生同盟(留学同)結成70周年記念公演「その日を夢見て―在日朝鮮留学生の100年」に足を運びました。留学同は、日本の大学・短大・専門学校で学ぶ同胞学生たちによる団体です。タイトルにある「100年」という言葉にとても興...
広告
by suhwa · Published 2016年1月8日
年末、取材で在日本朝鮮留学生同盟(留学同)結成70周年記念公演「その日を夢見て―在日朝鮮留学生の100年」に足を運びました。留学同は、日本の大学・短大・専門学校で学ぶ同胞学生たちによる団体です。タイトルにある「100年」という言葉にとても興...
by CHANG.HE · Published 2016年1月7日
昨年12月28日、日本と韓国は日本軍性奴隷問題をめぐって、「最終的かつ不可逆的に解決することを確認する」として、被害者を支援する財団を設立することを合意した。また、国際社会で互いの非難・批判は控えるとしている。 韓国国内では、被害者を無...
by leesangyong · Published 2016年1月6日
新年明けましておめでとうございます。 みなさん、年末年始はどのようにお過ごしになられましたか。 私は、昨年末に大阪に出張し、12月28日に行われた全国高校ラグビー大会を取材してきました。創部40年目にして初の「花園」出場を果たした東京...
by riae · Published 2015年12月28日
12月25日、東京地裁にて「ニコン『慰安婦』写真展中止事件裁判」の判決言い渡しがありました(裁判の概要などはこちら→http://oshietenikon.net/about/)。 私も今年最後の取材で行ってきました。 ニコンという有...
by CHONG.E · Published 2015年12月25日
イオ2016年1月号は無事皆様のお手元に届きましたでしょうか? 今回、地方への発送が今週に入ってからの発送となり遅れてしまったため、まだお手元に来ないという場所もあるかと思います。 この場をお借りして、お詫び申し上げます。いましばらくお待ち...
by riae · Published 2015年12月23日
2016年のイオ、手に取っていただけましたか?今日は新しく始まった連載を紹介します。 ●トンポの風景 茨城、北関東を中心に朝鮮学校の子どもを精力的に撮っているユン・チスさんの素敵なスナップ! ●上京物語 なぜ東京へ?地方都市から東京で暮ら...
by leesangyong · Published 2015年12月22日 · Last modified 2020年3月23日
最近、地方出張でホテルの予約が取りづらい。いや、取れなくはないのだが、軒並み値段が高い! 最近は経費で落ちる範囲内の宿を探すのが非常に厳しくなっている。 アジアを中心とした外国人観光客の急増を受けて、日本全国的にホテルの確保が難しくなってい...
広告