「板橋本」が好きだ!
「これをしらなきゃ損をする! ベストオブ板橋 ・板橋に美味しいものあり! 」 本屋で「兎にも角にも板橋が好きだ!」という表紙が目に入り、この本を手にしました。 板橋区は某地域密着系都市型エンターテイメント番組にも度々紹介されていますが、こち...
広告
by R.CHE · Published 2014年9月22日
「これをしらなきゃ損をする! ベストオブ板橋 ・板橋に美味しいものあり! 」 本屋で「兎にも角にも板橋が好きだ!」という表紙が目に入り、この本を手にしました。 板橋区は某地域密着系都市型エンターテイメント番組にも度々紹介されていますが、こち...
by riae · Published 2014年9月18日
「ウリ民族フォーラム2014in長野」のDVDがついにできあがり、私も実家に帰った際に受け取りました! そして早速DVDプレーヤーにイン。 この連休期間に2回は見てしまいました。以下DVDを見た感想です。 ミラーボールがキラキラと舞う中で、...
by sukmi0217 · Published 2014年9月17日
120日間の平壌駐在を終え、昨日からイオ編集部の通常業務に戻っています。 4ヶ月、社会制度に始まり、仕事の進め方や取材対象、ライフスタイル、食生活に至るまで、もろもろの環境が日本でのそれとは大きく異なる中で生活していたため、今こうして東...
by leesangyong · Published 2014年9月16日
この連休期間中、チリの映画『NO』(パブロ・ラライン監督、ガエル・ガルシア・ベルナル主演)を劇場で鑑賞した。非常に興味深く示唆に富む作品だったので、この場を借りて内容や感想などを書いてみたい。 作品のあらすじは以下のとおり(映画の公式サ...
by CHONG.E · Published 2014年9月4日
先日、会期ぎりぎりで東京・六本木の森美術館で開催中の「ゴー・ビトゥイーンズ展:こどもを通して見る世界」(5月31日~8月31日)に行ってきました! 以前(相)さんがブログでも書いていた展示会です。 http://blog.goo.ne.jp...
広告