ブログ – ページ 275 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

5月号の特集は

5月号の特集は

 5月号の特集はお弁当です。忙しい朝に必見の時短レシピや万能タレを使った活用おかずレシピなど、1週間分のお弁当を掲載して紹介します。  お弁当は3人の同胞が実際に作って下さいます。私は(愛)さんと一緒に、群馬県在住の同胞を訪ねてきました。事...

出逢いと別れとノーサイドの精神

出逢いと別れとノーサイドの精神

3月は別れの季節。 わが子も約1年間預かってもらっていた託児所から今週卒業となりました。 預けはじめるときは右も左もわからない状態で、子どもがうまく皆となじめだろうか、よく見てくれるだろうかと、ドキドキでした。 しかしそんな心配をよそに子ど...

あぁ、増税

あぁ、増税

 いよいよ4月1日から消費税率が8%へアップしますね。  「増税よりも前に安く買おう」という駆け込み需要がピークを迎えていますが、読者のなかでも今週末に買い物にでかける予定の方も多いのではないでしょうか。私もつい先週、ママチャリにまたがり、...

48年ぶりの釈放

48年ぶりの釈放

 「袴田事件」の再審開始の決定が下された―。昨日、出先での仕事を終えた後にチェックしたスマートフォンから流れてきたニュースに目を奪われた。  「袴田事件」とは、静岡市(旧静岡県清水市)で1966年、みそ製造会社の専務一家4人を殺害したとして...

無観客試合

無観客試合

   サッカー・Jリーグの人気クラブ・浦和レッズのサポーターが、3月8日に行われた浦和-鳥栖戦で、「JAPANESE ONLY」の横断幕を掲げた問題。Jリーグは13日、浦和に埼玉スタジアムで行われる清水戦を「無観客試合」とするJリ...

本を2冊読み終えました

本を2冊読み終えました

 昨日、今年も会社に新入社員が入ってきました。  高校や大学などを卒業し就職することは、人生の中で起こるいろいろな出来事の中でも最も大きな出来事の一つだと言えるでしょう。 33年前に就職したときのことを今でもはっきりと覚えています。いろいろ...

初めての築地市場!

初めての築地市場!

先週、母が久しぶりに上京して来たので、兼ねてから行ってみたかったという旧芝離宮恩賜庭園と築地市場に行って来ました! 旧芝離宮恩賜庭園は、江戸幕府の老中・大久保忠朝の上屋敷内に作庭した大名庭園楽寿園を起源とする回遊式庭園だそうです。敷地内には...

された方は覚えてる

された方は覚えてる

 私が小学校高学年の頃、弟に向かって「善人そうな眉毛してるね~」と笑いながら言ったことがあります。特にからかうつもりもなく思いついたことを言ったのですが、「ぜんにん」の意味を知らなかった弟はバカにされたと感じて、その日の夜にお風呂で眉毛を剃...

「60万回のトライ」、噂にたがわず、素晴らしい映画

「60万回のトライ」、噂にたがわず、素晴らしい映画

先週水曜日、念願だった「60万回のトライ」をやっと観に行きました!「60万回のトライ」、噂にたがわず、素晴らしい映画でした。何より、生徒たちの日常の笑顔にほっこり癒されました。少しネタバレになってしまうのですが、感想を書きたいと思います。 ...

九州「無償化」裁判、口頭弁論はじまる

九州「無償化」裁判、口頭弁論はじまる

 先日の20日、福岡における「高校無償化」裁判は第一回目となる口頭弁論を迎えました。この日、81の傍聴席を求めて福岡地裁小倉支部に集まったのは約140人。九州朝鮮中高級学校がある福岡だけでなく、鹿児島県や山口県、春休みで帰省中だった同校卒業...

広告