ブログ – ページ 301 – イオWeb

ブログ日刊イオ アーカイブ

ブログ日刊イオ

広告

朝鮮語の小説

朝鮮語の小説

 梅雨入りしてしばらく経ったものの、東京は夏のような天気が続いていました。この数日、東京は朝から雨の日が続いていますね。  最近、久々に朝鮮語の小説を読み始めました。韓国でベストセラーになったパク・キョンリさんの「토&#516...

祖国の缶詰が出てきた

祖国の缶詰が出てきた

 北と南の当局会談が今日12日から13日までソウルで開催される予定でしたが、この原稿を書きおわったあと中止となりました。仕方がないので、急遽原稿を書き換え、どうでもいいことを書きたいと思います。  最近、家の中を整理しました(私はほとんどや...

慈愛に満ちた表情で…

先週の記事にも書いたように、大阪で友人の結婚披露宴に参加してきました。 この日を楽しみにしていたのですが、5、6年ぶりに会う同級生たちに無視されたらどうしようと勝手にド緊張していました。 実際はそんな心配もなく、受付で目があった瞬間、お互い...

ウリハッキョ

ウリハッキョ

 人生で一度だけ「勉強を頑張った」と胸を張って言える時期があります。朝鮮学校高級部での3年間は私にとって本当に貴重な学びの時間で、言葉通り毎日必死に「ウリ」のことを勉強する日々でした。  中学校まで日本学校に通っていた私は、「○○小学校→○...

野菜を食べよう

現在目下制作中のイオ7月号、特別企画は夏野菜で作るキムチを紹介する予定です。 (瑛)さんもブログで書いていましたが、先日その取材にも同行しました。 (麗)さんと共に撮影に臨んだのですが、そのどれもとっても美味しそう! あっつかったその日は、...

7月号の特集は

7月号の特集は

イオ編集部は今月も〆切前の追い込みシーズンを迎えています。 イオの〆切は10日ですが、明日は日曜日なので実質的には今日が〆切前日ということになります。 そんなイオ編集部が絶賛編集中の7月号の特集は、「飛び出せ、ちびっ子アスリート!」です。 ...

今週の日曜日は…

今週の日曜日は…

   明後日の9日、に私の地元・千葉で東日本大震災復興支援・交流イベント「フレンドシップフェスタ2013」が開催されます。  会場は、千葉朝鮮初中級学校(私の母校です)および近隣の施設。  2年前から始まったこのイベントは、震災復興支援活動...

料理はやる気!

料理はやる気!

主婦歴11年目に突入したものの、料理の腕が上がらないのが、悩みの種です。 先日、8歳の息子にお弁当をダメ出しされ、へこんだものの、振り返ってみると、最近の弁当作りはワンパターンで、食べる方もドキドキワクワク感がなかっただろう、と反省しました...

字がきたないわたしからのお願い

字がきたないわたしからのお願い

 自慢ではないですが、子どもの頃から字がきたないと言われてきました。今もたいへんきたない。最近は、ワープロがあるので字を書く機会は以前ほど多くありませんが、手紙などはやはり手書きになり、書くたびに、「うん、きなたいな」と確認しています。アイ...

ウェルカムボードも完成間近

ウェルカムボードも完成間近

来週、地元の友達の結婚式に参加します。 中・高とバスケで共に汗を流し、青春ど真ん中を駆け巡ってきた親愛なる友人の晴れ舞台。 毎年恒例となっている高校時代のバスケ部同士での「ロング部(バスケ部)飲み」。 1年ぶりに顔を合わせ、それぞれ近況を語...

広告