朝鮮女子サッカーの活躍に期待!
先週の31日、駒場スタジアムで行われたU-20女子W杯の決勝トーナメント初戦、朝鮮VSアメリカ戦を見に行ってきました。 朝鮮は延長戦の末、2-1で惜敗しましたがベスト8と大健闘! この日、スタジアムに駆けつけた同胞は約2500人。カナダ戦の...
広告
by R.CHE · Published 2012年9月4日 · Last modified 2020年6月11日
先週の31日、駒場スタジアムで行われたU-20女子W杯の決勝トーナメント初戦、朝鮮VSアメリカ戦を見に行ってきました。 朝鮮は延長戦の末、2-1で惜敗しましたがベスト8と大健闘! この日、スタジアムに駆けつけた同胞は約2500人。カナダ戦の...
by CHONG.E · Published 2012年9月3日
先日、どうしても見たかったドキュメンタリー映画をやっと見に行った。 タイトルは「ニッポンの嘘~報道写真家 福島菊次郎90歳」。 (公式サイト→http://bitters.co.jp/nipponnouso/index.html) 予告編で...
by sukmi0217 · Published 2012年9月1日
思えば6月、在日朝鮮人と沖縄、旧宗主国で過去の植民地支配の克服という歴史的・今日的な課題をともに背負う者として、私たちが新たに「出会う」ことを渇望して、沖縄へ向かった。初めて訪れたオキナワでは、人々の生命と生活を破壊する米軍基地も、奪われ...
by leesangyong · Published 2012年8月31日
サッカーのU-20(20歳以下)女子ワールドカップが日本国内の各都市で開催中だ。 8月19日から始まった同大会は、予選リーグを経て30日から決勝トーナメントに突入した。 朝鮮民主主義人民共和国はグループCを3戦全勝、1位の成績で突破し...
by CHANG.HE · Published 2012年8月30日
私は今、一冊の本に圧倒されている。 朴慶植氏が1965年に著した「朝鮮人強制連行の記録」(未来社)に。 47年前に出されたこの本は、朝鮮人強制連行問題を朝鮮民衆の視点から網羅的に整理したもので、朝鮮人強制連行のバイブルとも言えるものだ...
by R.CHE · Published 2012年8月28日
昨日8月27日に、U-20女子W杯グループCの第3戦、朝鮮対カナダ戦が浦和駒場スタジアムで行われ、朝鮮が2対1で勝利しました! これで朝鮮はグループ1位通過、8強入りを果たしました。 この日、会社のメンバーとスタジアムへ向かい、赤いTシャツ...
by riae · Published 2012年8月25日
今年の夏の休暇は、大学の同級生の結婚式に参加するため、同級生らと旅行がてら北海道へ。 日本各地から集まった同級生らと前夜祭から大いに盛り上がり、時間を忘れ、肝心の結婚式はみんなして寝不足。ですが、笑いあり涙ありのとても良い結婚式でした。 ...
by leesangyong · Published 2012年8月24日
8月11日に約3ヵ月間の朝鮮民主主義人民共和国駐在勤務を終えて、日本に戻ってきました。今後ともよろしくお願いします。 さて、「イオ」の次号の特集は「朝鮮人強制連行真相調査団の40年」(仮)です。1972年8月15日に日本弁護士連合会有志...
広告