震災から5ヵ月
前々回のブログで福島朝鮮初中級学校における放射性物質除染作業について触れました。その中で、福島県が行う校庭の汚染表土除去作業の費用補助の対象に福島朝鮮初中級学校も含まれることになったと書きました。補助されるのは経費の1/2です。 つい先...
広告
by leesangyong · Published 2011年8月12日
前々回のブログで福島朝鮮初中級学校における放射性物質除染作業について触れました。その中で、福島県が行う校庭の汚染表土除去作業の費用補助の対象に福島朝鮮初中級学校も含まれることになったと書きました。補助されるのは経費の1/2です。 つい先...
by riae · Published 2011年8月9日
9月号制作もいよいよ大詰めの段階です。 さて、ご存じの方もすでにいらっしゃると思いますが、タイトル通り、先週の6日、 前WBA世界スーパーバンタム級王者・李冽理選手が東京・後楽園ホールで 日本スーパーフェザー級4位・福原力也選手を5回TKO...
by riyokimu · Published 2011年8月6日
7月27日の毎日新聞に、「東日本大震災 大規模半壊、東北の朝鮮学校は今」という、仙台の朝鮮学校で行われた復興支援コンサートの記事が掲載されました。(http://mainichi.jp/select/opinion/newsup/news...
by leesangyong · Published 2011年8月5日
サッカーの2014年ワールドカップ・ブラジル大会のアジア3次予選の組み合わせおよび日程が決まりました。朝鮮は日本、ウズベキスタン、シリアと同じC組に入りました。 アジアの出場枠は4.5。3次予選は、20チームが5組に分かれてホームアンド...
by CHONG.E · Published 2011年8月4日
先日、ショッキングなニュースを後輩のツイッターで知りました。 なんと、私が青春時代をすごした大切な場所である、 長野朝鮮初中級学校の旧蟻ヶ崎校舎の2階あたりが火事になったという一報でした。 (※見出し写真は長野朝鮮初中級学校旧蟻ヶ崎校舎建設...
by KUM.G · Published 2011年8月3日
先週、鳥取県米子市へ出張に出かけた。出張そのものは、非常に充実したものだったのだが、ひとつ非常に腹立たしいことがあった。 それは、米子市内のホテル(一般的にビジネスホテルと呼ばれるもの)にチェックインするときに起こった。 いつものよう...
広告