東京に戻ります
仙台発、東京行きの高速バスの中でこの文章を書いています。仙台駅前に集まったバスはどれも軒並み満席。震災の影響で鉄道と航空便は復旧していないので、仙台発の長距離移動手段はバスか自動車に限られるので仕方ありませんが。 先週は仙台入りの翌日にブ...
広告
by KUM.G · Published 2011年3月23日
まずは、朝鮮新報インターネット版(3月21日)に掲載された記事を紹介する。 ―――― 「東日本大震災 宮城県対策委員会、地域の住民に炊き出し」 総連緊急対策委員会宮城県本部が、同胞が避難生活を送っている東北朝鮮初中級学校 の...
by riyokimu · Published 2011年3月21日
震災から1週間以上が経ちました。 先週に引き続き、各被災地の情報を載せたいと思います。 岩手、宮城、福島、茨城などには日本各地から救援隊がかけつけ、物資の配達や同胞からの激励のメッセージを届けています。 また、総聯中央では「総聯中央緊急対策...
by leesangyong · Published 2011年3月18日
昨日深夜、朝鮮新報の記者とともに今回の大地震の被災地である宮城県・仙台市入りしました。朝7時に神戸を出発した兵庫同胞対策委員会の一行が支援物資を運ぶマイクロバスに東京から合流・便乗し、東北道を通って一路仙台へ。緊急車両の許可を取り、高速を...
by KUM.G · Published 2011年3月16日
1月19日の日刊イオで、「阪神・淡路大震災と朝鮮学校の避難所」という文章を書いたが、あの阪神・淡路大震災の百数十倍もの大きさの大地震が日本を襲うとは思いもしなかった。 今回の東日本大震災も、起こってしばらくは、これほどの大惨事だということ...
by R.CHE · Published 2011年3月15日 · Last modified 2020年6月11日
地震が発生した3月11日2時46分ごろ、編集部ではこの時、5月号の担当を決めている真っ最中でした。 いつもの地震だろうと思っていたら、ずいぶん長く大きい揺れ。 朝鮮出版会館の人たちも次々と外へと避難し、長く続く余震に皆が不安な表情で揺れがお...
by riyokimu · Published 2011年3月14日
東北3県の現在の状況をお伝えします。 【宮城】 東北初中の校舎は校内の壁が崩れ落ちガラスも割れ、入るのが危険な状態だといいます。 学校全体が少し傾いているように感じられたそうです。 若干の同胞たちは学校(校舎は危ないので寄宿舎)で集まってす...
広告